医食同源 | 心と身体の次元を超えて

心と身体の次元を超えて

SpiSpiSPA ☆ Nomoto kazuyo

人間が健康を維持したり・・・

病気から快復するために・・・

薬と食品が同様な 効果を持つことを意味した言葉アオキラ

「医食同源」



食事は大切ですね心


戦国時代の高名な医師、曲直瀬道三(まなせどうざん )は

陰陽五行説に基づいた医学を思想に持ち

医と食も森羅万象と同じと説いた。


病気になってから、直すのは大変あせる

未然に防ぐにこしたことはないのである。

だから、この食事・・・

このブログ読者はご存じのことと思いますが、

植物性食品を主にとるといいのだ。

呼吸も・・・

背骨のオイルマッサージも・・・

ポジティブな心も・・・大事。

きれいと健康はセット!!

ちょっと意識して、おいしく楽しく食べましょう音譜


食事法はさんざんブログに書いた気がするので、

今日は、曲直瀬道三の言葉を・・・


「人はものの食べ方で品性が分かる。

品性が分かれば、生き様が分かり

生き様が分かれば理念が分かる。

理念が分かればふさわしい器かどうかわかる。」


自分を棚に置いてお話しますが・・・

素敵だな~ハート・句読点と思う男性とお食事した時、

食べ方が雑で、見なかったことにしたことがある汗





私も気をつけよ~