たまには本業!?の
ボディエステのことをお伝えしたいと思います…
その前に、呼吸の大切さについてちょっぴり説明
呼吸の浅い方に多いのが・・・
精神的ショックが起きた時、
ネガティブな感情を感じないようにするために、
呼吸をロックしてきた場合があります

もちろんストレス等もありますが。
その呼吸のロックを解くカギは呼吸をし易くすること。
胸椎4番は心とつながっています
肩甲骨周りの背骨を整え、あれこれすると・・・
『呼吸がしやすくなる』のです。
私は今年の夏、初体験しました。
データーをとるため当サロンのオリジナルボディーを
続けて8回受けました
すると・・・
息が肺の奥までスッーと入っていく感覚がわかり、
なんとなく涼しい風が身体に入る感じ。
不思議すぎて、何度も意識が呼吸にいきました。
お客様から「息がしやすくなった~」とよくお聞きしましたが
身をもって体験するとなるほど~!
呼吸とは・・・
人間がこの世に誕生し、あの世に行くまでの間
ず~とし続けるもの。『生きている証』なのです。
そして、意志でコントロールできる唯一の自律運動です。
又、感情と密接に関連してたり。
恐れや怒りが強いとき、呼吸は早く、そして浅く
(>_<)

呼吸をゆっくり、深くすることで、
感じているネガティブな感情を変化させます

無理に感情を変えようとするとかえって、その事ばかり
頭ぐるぐる・・・
呼吸を深くしつつ感じていくことで、早く抜け出す事が出来ます。
あれ?又エステからずれ込んじゃった?!
(ノ_-。)
明日はもう少し
スピスピスパのエステについて書きますね!
