振動&派動 | 心と身体の次元を超えて

心と身体の次元を超えて

SpiSpiSPA ☆ Nomoto kazuyo

江本勝さんの本『結晶物語』が、スピスピスパに置いてあります。見たことある方もいらっしゃると思いますが、衝撃的な一冊です。
水に言葉を見せたり、音楽を聴かせると結晶が変わるという、実際水の結晶写真がのって証明しています。

に文字を貼った実験では『ありがとう』はキレイな結晶。
『ばかやろう』は結晶ができていません。
『きれいになってね』というより『キレイだね』の方が
キレイな結晶になっています。
『しようね』と『しなさい』では、いうまでもありません

私達の身体の70%は水で出来ています・・・
言葉がけの大切さを思い知らされた感じでした。

又、音や言葉に振動があるように、感情にも派動がある事を面白い実験を通して書いてあります。感情が滞ると、よどんだ水が濁るのと同じように私達の身体も汚れてしまうと。

では!ネガティブ感情にとらわれてしまった時はどうすればいいか?この本のすごい所はこの答えをはっきり出しています!

自動車のエンジン音を消すのに使われた波形技術『音で音を消す』人間の感情もこれと同じで、ネガティブな感情はそれを頭からそれを打ち消そうとするのではなく、正反対の波形を持つポジティブな感情を思い浮かべればいい
例えば・・・
『恨み』には『感謝』
『怒り』には『やさしさ』
『恐怖』には『勇気』
『不安』には『安心』
『イライラ』には『落ち着き』
『プレッシャー』には『平常心』
反対の気持ちを思い出すということ。
落ち込んでる時にそんなのムリィ~なんていわないで下さいね。

水晶も振動しています。スピスピの岩盤エネルギーも振動しています。良いイメージや感情で入ってみてください。早く元気になれると思います