人間とは? | 心と身体の次元を超えて

心と身体の次元を超えて

SpiSpiSPA ☆ Nomoto kazuyo

エイプリルフ~ル。
何か、面白いうそつこうと思ったが、
今日は月初ミーティング。
スタッフの真剣な顔に、うそもつけず、ミーティングスタート。
残念
でもこれから、何かしらします


昨日に引き続き、ケイシーのリーディング。

今日は人間とは?

「われわれの食べているものと、われわれの考えているもの
この二つが合わさって、肉体的にも精神的にも、
今のわれわれを作っている」

食べているもの・・・・・。
実はこれがかなり大変
ケイシーのリーディング通りの食事を貫くのは
誘惑の多い今の時代、かなり困難。
簡単に言うと、果物と野菜中心の食事にして規則正しく取る
肉はあまり食べない。
油で揚げた肉は一切食べない。豚肉もNG。
etc・・・

ケイシーの本を読みすぎて、
最近、お肉がおいしく食べられなくなってきた。

『いい人間』になるには、考え方はもちろん、
食事も変えていかなくては、いけないことが分かった。

ん~。
健全な肉体に健全な精神が宿るかぁ~。
こりゃ大変だ

私は、少しずつ変えていっていま~す。