息子は全部残してきた

ちょっとショックだった。
今日は紫外線の話。
紫外線はご存知の通り、太陽光線

波長により、UVA・UVB・UVCと分けられる。
一番恐ろしいUVCは、免疫力ダウン

でも、ご安心を!
オゾン層があるので、UVCは地球には届きません

浴びると肌が赤くなるUVBは8月が一番多い。
大量に浴びると免疫力の低下や、皮膚ガンや白内障を引き起こす恐れがある。
オゾン層が破壊されると、大変です

SPF・・・これがUVBを防ぐ数値。
浴びると肌が黒くなり日焼けをするUVAは、
大量に浴びるとDNAに傷がつき、皮膚老化をスピードアップ

5月がもっとも多い時期です。
「PA+」「PA++」「PA+++」の3段階に分かれUVAを防ぐ強さを表す。
紫外線カット剤は必要ですね!
でも

強い紫外線カット剤を買っても、
敏感肌の方は、紫外線吸収剤に要注意

紫外線散乱剤はOKです!
スピスピスパで売れているUCカット乳液は、
この紫外線吸収剤が入っていません。
海洋由来のコラーゲンや
海のミネラルをたっぷりで、海藻エキスが肌に優しい

乳液成分が入っているので、朝は乳液がいりません。
外出時、うっかり日焼け…なんて、確実に肌の老化を早めます。
私は車の中に必ずUVカットを入れておきます

今年の夏は暑そう

焼かないように気をつけてくださいね!