節分 | 心と身体の次元を超えて

心と身体の次元を超えて

SpiSpiSPA ☆ Nomoto kazuyo

今日はサロン終了後豆まきをする。
毎年行っている。
もちろん我が家でも。

節分は旧暦でいうと、大晦日のようなもの。
豆をまいて、邪気を追い払い、旧暦でいう新年からの無病息災を願うような意味合いがある。
今年のスタートを失敗した!と思っている方、
明日からが本番(新年)仕切りなおししてみては…

まいた豆を自分の年の数だけ食べる。
が、自分の年の数の1つ多く食べると、体が丈夫になり、風邪をひかないというならわしがあるところもある。
毎年、相当マメを食べている私
ついついおいしくて、年の数を忘れて食べてしまう。

皆さん!
目に見えない運気を上げるチャンス!
マメをかって、大きな声で鬼を追い払いましょう