MAKE-UP | 心と身体の次元を超えて

心と身体の次元を超えて

SpiSpiSPA ☆ Nomoto kazuyo

『いくら髪形を整えても顔は変わりません』

実はむか~し、カラーコーディネーターの資格をとり
その人に似合う色を探す事を行っていた。
その時の疑問は、いくら似合う色を探したところで
メイクのパワーには、かなわないということ。

髪型も同じ。
いくらへアースタイルや美容院にこだわっても、メイクに
こだわった方が、断然きれいになる!

もちろん、キレイに見えるメイクして、髪型整え、
似合う色をまとうなら

更に、姿勢&スタイルにこだわり、内面を磨けば、ユニクロの
Tシャツが、1万円に見える!

きれいになるのはそう簡単じゃないけれど、
1ミリのアイラインを引くだけで目の表情が良くなる
一重の人は、まつげをあげれば大きく見える!
リップやアイシャドウを真剣に選ぶより、
ファンデーションをしっかり選び、肌の質感をよく見せた方が
よっぽどきれいに見える。etc・・・

コンプレックスが、実は個性だったりする。

せっかく女に生まれてきたのだから、
もっと、きれいになることを楽しんでいいと思う

プリンセスミュー(全サロンの名称)の時はメイクの質問が
とても多かったけれど、スピスピスパになってから、
知らない方が多く、先日・・・・・
「えっアイライン売ってるの?」
「はい!1050円です~」
とスタッフとお客様の会話が聞こえた。

どんどん、メイクについて質問してくださいね。
メイクで女度はぐっとアップしますから。

ちなみに、スタッフ全員の入社時の写真がフロントにあるんです。
本当?というくらいキレイに変身してます。
メイク&POWERです。