
お弁当にもやっと慣れ?!早くも5月突入。
先月ほど、人生で母した月はありませんでした。
入学式から始まり、保護者会2回。
授業参観・・・
しいたけ菌いれ・・・
蓬もち作り・・・
昨日の遠足と締めくくり。
当たり前のことだが、週に3回もスパーに行くなんて、
仕事中心生活の男みたいな私には、考えられなかったこと

でも、
4月は人生を違った視点から見ることが出来、
いろいろ勉強になった。
・・・といってもこの生活は続くが

もちろん仕事も毎日している。
不思議と仕事の効率が上がった。
インスピレーションも沸いた。
子供を通し、新企画につながる出会いもあった。
ジェットコースターのようなスピードから
観覧車のスピードに、頭の回転が変わると

感じ方も違えば、見える景色も違い、重心も変わる。
人生を大きなスパンで考えると、
私は今大事な経験をしていると思う。
先日お客様に、仕事と家庭の主婦どっちがいい?と
聞かれた。
どっちか選べるんだったら、多分仕事がいい

仕事と主婦&育児を両立している皆さん!
頑張りましょう
