ライフオーガナイザー®の松井陽子です。片づけの仕事をしています。

 

【家族みんなのお片づけ講座】

11月30日(土)クローゼット

1月25日(土) 書類

3月7日(土)  時間

各回 時間:10:00~12:00

費用:1000円

場所:フォーラム(戸塚駅より徒歩5分)

お申込み:お申込みフォーム

 

 

■無印良品週間で買ったもの

 

秋も深まりいよいよ冬が近いよねーということで、お買い物の内容も変化されている方多そうですよね。

 

わたしも去年着倒して捨てたお洋服の補充にと、あったかインナーを無印良品週間を使って買ってきました。

 

 

あったかインナー紳士用Sサイズ。

 

去年、右(黒)を購入してとてもよかったので、今年は色違いを~と思って買ったんですけどね。

 

ま・さ・か

同じような商品が二つもあるとは知らず、違うものを買ってしまったんですよ笑い泣き

 

 

■綿100%とウール入り

 

ちなみにわたしが気に入っていた点というのは生地の厚み。

 

インナーとして着るには好き嫌いがあると思いますが、右の去年買ったものは、ウール10%混だったようで、厚みがあります。

 

黒1に対して、グレーは0.7くらいの厚み。

 

黒いものは実は長Tとして着てしまってもおかしくないくらいしっかり厚みがあったのでよかったんですよ。

 

その厚みだろうと勘違いして、買ってしまったのが今年の綿100%のグレー。

開封したときは、

 

『あーんリニューアルしちゃったのかー薄くなって残念。しょうがない。インナー(だけ)として着るしかないか…』

 

と思ったのですが。

 

よくよく調べてみたら、種類が違うものを買ってしまったようなんです。

 

結局すぐに洗濯してしまっていたので、返品は叶わず、なんですけどね。

 

以上、わたしの失敗談でした。

みなさまも同じような商品が多いお店ではくれぐれもお気をつけください。

 

 

■気に入ったものは数枚買うべきなのか否か

 

これ本当に悩ましい問題ですよね。

 

今回もリニューアルしちゃったのかーと思ったときには、去年もうちょっと買っておけばよかった…と少し後悔したのですが、その時は一枚でよかったわけです。

 

そして、↓こちらの長T。かなり前にGAPで購入したものなんですが。あれから毎年探していますが同じものは見つからないため、ヨレヨレにするのがイヤで、あまり手に取らない始末。

 

 

生地の厚みも柔らかさも、首の明き具合も、袖口の別リブも良くてですね。

 

でも5年くらい探してるけど、全く見つからないビックリマーク

 

(他にも長TでGAPでお気に入りのがあったのですが、ネット限定になっていたのもあり、去年悩んで見送ったら今年はもう発売が無かったものもえーん

 

それなりにこだわりがあってこうなってしまうため、自分で作るか―となりがちなんですが、やっぱりすぐ買えてしまったら楽。

 

今後はあまりにも『コレだひらめき電球』と思ったら、同じシーズン内に買い足ししておくほうが、わたしには向いているのかもしれません。

 

ただですね、、似たようなものを毎年買い足してしまいがちな人は、この方式は管理できない量を増やすだけなので、ぜひともご注意くださいね。

 
************
他にも焦って買い物したのか間違って買ってしまったものが一点。こちらは開ける前に気づいたので、返品+正しいものを購入する予定。買い物は慌てずに、、ハートブレイク
 

 

本日もご覧くださりありがとうございました。

 

更新の励みになります。よかったらポチっとお願いいたします。

 

読者登録してね

LINE公式始めました。お友達登録お願いします。

友だち追加

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ


にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへにほんブログ村 ファッションブログ パーソナルスタイリストへ

 

オーガナイズサービス、骨格スタイル分析、メニュー詳細のページはコチラ↓

お申込はここをクリック

 

メールはコチラから。なんでもお気軽にお問合せくださいね!

お問合せはここをクリック

 

【家族みんなのお片づけ講座】
11月30日(土)クローゼット
1月25日(土) 書類
3月7日(土)  時間
各回時間:10:00~12:00
費用:1000円
場所:フォーラム(戸塚駅より徒歩5分)
お申込み:お申込みフォーム