クローゼットオーガナイザー®、骨格スタイルアドバイザー®の松井陽子です。

 

買い置き、ストック品があったはずだけど…どこにしまったっけ?

 

そんなことはありませんか?

 

『探し物ばかりの人生はイヤ』

というスタートでした、わたしのお片づけ生活。

ただ、やはり今でもあります。どこにしまったっけあせるという瞬間。

 

ただ、そんなときこそ、現状をもっとよくするチャンスです。

より快適に、家族も含めて、自分で探せる仕組みを作ろうと考えます。

 

たとえばこのように。Evernoteの画像です。

 

 

浴室の電球は、口径が小さいので、他の場所の電球と兼用ができません。

 

そして何より

 

切れたら、他のこと、代用でしのげない=お風呂に入れない

 

となってしまいます。

洗面所の電気だけではすりガラス越しで、本当に暗くて入りづらいのです。

 

片づけを始めてから在庫、ストックについての意識は大きく変わりました。

 

ストック品の数は最小限で大丈夫だと分かったこと

すぐ近所で買えるものは無くなってからでも大丈夫なこと

ネットで買うものは多少ゆとりをみること

代用品でなんとかなるものは、とくにストックが必要無いこと

 

(先日薄力粉を揚げ物を作る途中で切らしたのですが、、強力粉でもなんとかなりました笑 誰も何もわからなかったデス)

 

話を戻します。

というわけで、浴室の電球はストックを切らしてはいけないもの(わが家の場合)なので

このようにEvernoteにしっかり、口径や形など記録しておきます。

 

今回、夫に買い物を頼んだのですが、Evernoteの共有ではなく、Lineのノートに画像を張り付けておきました。

そのほうが彼の習性として簡単に見られるからです。

 

(Evernoteの共有にしておいても、また買い物を頼んだ時は必ず聞かれると思います…)

 

*****

 

そしてこちらはわたし用の(笑)対策。

 

電球を外したときは形覚えているのですけれど、浴室でカバーされている状態だとあっという間に忘れちゃうんですよねー。

 

パッケージにどこで使うかと明記。

 

 

最後にしまった保管場所をEvernoteに記録して終了

 

あとですっかり忘れてもEvernote内で調べることができます。

 

ある意味、こうしておくと心置きなく忘れることができるとも言えますおねがい

 

脳のメモリー機能も衰えてきています。

新しい学びやもっと覚えておかなくてはいけないことへの、脳のエリアを確保しておくためにも

記憶代わりのEvernoteおすすめですよーキラキラ

 

本日もご覧くださりありがとうございました。

更新の励みになります。よかったらポチっとお願いいたします。

 

読者登録してね

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へにほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへにほんブログ村 ファッションブログ パーソナルスタイリストへ

 

オーガナイズサービス、骨格スタイル分析、メニュー詳細のページはコチラ↓

お申込はここをクリック

 

メールはコチラから。なんでもお気軽にお問合せくださいね!

お問合せはここをクリック