2024.04.13

〜九重温泉に行こうの巻〜

宮崎県の高千穂峡から

大分県の九重温泉に戻るけど♨️

南阿蘇山から高森を経由し

阿蘇くじゅう国立公園を通って

大周りの大移動して九重温泉入り♨️


前にも高千穂峡から南阿蘇を通ったの✨

やっぱりまた車で通りたいと思ってラブ

この景色の壮大さといったら✨✨

画像は観光案内HPより①

すごい近くに馬さんが走ってたり


画像は観光案内HPより②

トゲトゲしい根子岳で地球の力を感じ🌏

久住山の横を通って九重温泉に戻る♨️


そういえば久住山の近くには

硫黄泉があるらしい♨️

確かに大分県に入ってから少し香りがした♨️

次回はこの辺りの日帰り温泉にも寄ろう♨️


そして保養所に帰って夜飲みの準備をして

徒歩で楽しみにしていた焼肉ミルクさんへ


九重温泉→湯布院モーニング→別府→

高千穂峡→南阿蘇→阿蘇くじゅう国立公園→

九重温泉→焼肉ミルク


九州巡りの1日目はこちらから

↓↓