スピリチュアルライフ☆教えを説く☆ | 蓮美咲のスピリチュアリティブログ ★奇跡のようなHAPPYMINDへ❣️

蓮美咲のスピリチュアリティブログ ★奇跡のようなHAPPYMINDへ❣️

神結工房®︎代表 スピリチュアルカウンセラー蓮美咲です。
波動と真理の法則と自分らしさ全開に生きることで奇跡を起こしまくりの楽しい大開運の毎日を叶える満願成就メソッドを軸にSpiritual Happy Lifeのコツをお伝えしています。

皆様☆こんばんは(^^)ノ


いかがお過ごしでしょうか?


さてさて帰宅中のMISAKIです(^-^)/~~




最近、ドジになりまして。


今朝はガスストーブをつけっぱなしにして出かけたそうです(T^T)




さて、みなさんお説教という言葉にどういうイメージをお持ちですか?




怖そうな説教バハア?



私も以前は、こうあるべきの塊みたいな思考だったのでそんな人だったかも。


今はそうでもないかな~。



別に叱られたり怒られたりすることがお説教というわけではないのです(^^)ノ

実は説教というのは、読んで字のごとく、教えを説くという行為です。




そのため、お葬式や法要でお坊さんが仏の道を説くのも、お説教です。





私は仕事上たくさんのクライアントさんにいろんな教えをお伝えすることも役目として担っております。




そんな時に、怖い説教バハア登場!


というのは嫌かも(>_<)



聞いているクライアントさんも嫌ですよね(^^;)






それなので、そうならないために今の自分を肯定して、精進しようと思うんですよ(^^)ノ




そのためにメンタルセラピスト佐々川咲菜さんの手法が役に立つのです。




ありがたやー!




みなさんもがきながら精進しますのでよろしくお願いします。