宇佐神宮 神業参拝報告 パート1 | 90日で10倍幸運になる幸せ開運術(ブログ版)

90日で10倍幸運になる幸せ開運術(ブログ版)

スピリチュアルカウンセラー キヨ の誰にでもできる開運実践法から、よりスピリチュアルな方法まで、様々な角度からアドバイス。より開運へ、よりHAPPYに、ツイてるあなたになるために学んでみてください。

2010年 宇佐神宮の神業参拝報告 パート1





クリックで応援お願いします!

Go 人気ブログランキング
Go にほんブログ村
Go FC2 Blog Ranking
Go ペタしてね


クリックのご協力頂いた皆さまに
癒しのパワー・気付きのパワー・愛のパワー・開運パワーが
届きますように!!






5月に2回宇佐神業を行いました。
5月9日、5月31日に撮影してきた写真を掲載しながら
少しお話したいと思います。



スピリチュアルカウンセラー キヨの人生論ブログ-鳥居宇佐神宮につきました。
お土産やさんが並ぶ商店街を進むと鳥居が見えてきます。

まだ、この場所では、神域の緊迫したような空気にはなりませんが、鳥居には結界の役目もあり神域を守る結界の一つです。

さらに進み鳥居をくぐるたびに結界が強くなり、本殿や拝殿に近づけば空気も変わっていくのがわかるはずです。さらに進みます。






スピリチュアルカウンセラー キヨの人生論ブログ-神橋 1先ほどの鳥居をくぐりしばらくすると、神橋が見えてきます。いよいよ神橋を渡ることで宇佐神宮の大鳥居前まで進みます。

住吉大社や伊勢神宮同様に宇佐神宮でも橋を渡り、穢れを祓い神域へと進みます。
様々な解釈の仕方がありますが、川や池など水には、穢れを祓うという意味があり、ここでは神の橋を渡ることで、肉体や心のアカを洗い流し、御魂をよりクリーニングした状況で先へ進みます。






スピリチュアルカウンセラー キヨの人生論ブログ-神橋 2下をのぞくとたくさんの鯉が泳いでいます。
非常に大きな鯉ばかりです。

鯉のエサが100円で販売されており、鯉にエサをあげる人も見かけますよ。
この橋を渡れば、現世から神の神域へと進む橋です。
神聖な聖域にいるんだという気持ちで、謙虚に渡ります。






スピリチュアルカウンセラー キヨの人生論ブログ-大鳥居

普段から観光バスで来る団体客が多く日本人、外国人ともに見かけます。

最近は「EXILE」のUSAさんが07年、プライベートで宇佐神宮参拝に訪れ、
その年に発売された「EXILE LOVE」のアルバムのミリオンセラーを祈願したところ、
大ヒットにつながったと2010年4月のテレビ番組で開運パワースポットとして
宇佐神宮を紹介しており、その影響もあってか、女性の参拝が一気に増えた。
この日も偶然その話をしているおばさんの団体が大声でしゃべっていた。



※参考 EXILE 参拝に関する記事【参考記事が削除されていたので別記事掲載】





さて、さらにパート2・パート3に続きます。

Go宇佐神宮の神業参拝報告 パート2

Go宇佐神宮の神業参拝報告 パート3