もやもや期 | スピリチュアルツリー

スピリチュアルツリー

スピリチュアルと木と自然と心とetc.・・・

先週、愛知県からお客様が来て下さいましたテレ

それも・・・トンボ帰りで・・・ びっくり びっくり

その行動力と貴重なお時間を作って来て下さったことが

とても嬉しく、励みになりました。

そしてお土産を頂きました!
小倉トーストのラング・ド・シャです。


愛知県はモーニングという朝食を喫茶店で食べるという文化が

あるそうで、飲み物を注文すると、トーストやサラダや卵などが

付いてくるというお得な朝食トースト  スタバ

朝食を食べるということは、体を目覚めさせて、

脳にもスイッチを入れてくれます。

朝から良い1日が始まりそうですね!キラキラ

初めてのお味でしたが、あんことクッキーがマッチしていて
とても美味しかったです!!



最近、梅雨に入ってから雨の降る機会が多いですね

洗濯物も乾きにくいし、

出掛けることが億劫になりやすいですし、

予定が変わったり、

気圧の関係で体調を崩される方もいますよね・・・。

何となくやる気もでなくて・・・

もやもやしたり・・・

落ち込みやすい時でもありますが、

無理に動かなくても良い時期というのもあります。

特に・・・
いつも予定が入っていないと気がすまない!

というタイプの方は、

休むということに罪悪感を感じたりもします。

何かしていないと「考える」時間が増えていきます。
そうすると、

あーでもない
こーでもない


脳内会議が必要以上に行われて、
悩む原因を自ら作り出してしまうのです。

何かしたいのに!
でも動けない!

という時は、
体からのサインが出ていたりもします。
心の疲れも体に出ます。

ケガをしたり、
体の不具合が出ているときは、

「少しは休みなさい!!」

と教えてくれているのです。
 
眠い時は眠れるだけ寝ても良いのです。


また・・・このような時に

ゆっくりと好きな飲み物を飲みながら

本を読んだり、

DVDを見たり、

興味のあることを調べたり、

頭に栄養とヒントを与えることも

大切であると思います。

特に「本」は頭の栄養などと言われるように

創造性を高めたり、知識や糧となります。

今は便利なのでネットなどで安く購入もで
ますが、

本屋などで、

タイトルを見るだけでも、

ヒントとなる言葉が沢山隠されていることも

あります。


また、断捨離をした後や転換期なども

体調が一時的に悪くなったりすることもあります。

急なエネルギーの変化に反応したり、対応する為に必要な

好転反応とでもいいましょうか

そのような時はその流れに逆らわらず、ゆっくりと休むことも

大事だと思います。




梅雨の時期、それぞれの一歩進むために・・・

大切な時間をお過ごしくださいませ虹の橋

今後もご予約承り中ですしあわせ 
↓    ↓    ↓    ↓
クローバー  「ご予約状況」クローバー