
たまたまお休みを頂いていたので、今日はひさびさに家でのんびりと
過ごしております。
先週は、職場まで、雪の中往復2時間歩いて行きました。
バスと電車は時間が読めなかっったですし、タクシーは電話が繋がらず・・・
通常なら車で20分くらいですが、スタッドレスもチェーンも用意していなかった
ので・・・。強風と雪と孤独な戦いでした。
全く雪に慣れていないな~と実感致しました

皆さま お怪我のないようお気を付け下さいませ・・・。
今回は前回のブログ『レッドブック~アガペ~(無償の愛)~』
に綴らせて頂いた、
カウンセラーの玲子さん側から感じた私を書いて下さったブログを
紹介致します。
『過去生が視えすぎちゃった女性』というタイトルで綴って頂きました。
その時のことを思い出すと、時間の経過や意識がとても心地良く、
現在と過去が同時に流れているような懐かしいような・・・
そして・・・涙が溢れて止まらなくなりました。
その涙は、表現するには難しいのですが・・・
魂から湧き出るような感覚で、感情で表すことができないもの
でした。
その時は私は視る側でしたので、言葉でお礼を言うことしかでき
なかったのでした。
何かお礼をしたいな・・・といろいろと考えて・・・お花を贈ることに
しました。でも・・・お花ってイメージ伝えるのが難しいのだよな・・・
と思って・・・ふとある人物を思い出しました。
中学時代の友人のMさんです。
彼女はお花を扱う仕事をしており、去年は箱根でお花の修行をして
いました。以前のブログで訪ねた友人です
『龍と雲と空と風と自然と・・・』
彼女とは何年も会っていなかったのでしたが、去年再会をし、
ちょうど地元へ戻って来ていたのもあり、ちょうど会う機会があったので
お願いすると・・・快く引き受けてくれたのです。
彼女に事の経緯や全てを話し、イメージする「言霊」を伝えました。
すると感の良い彼女はすぐにイメージができたようでした。
彼女自身とてもインスピレーションの強い方で、そして中学時代から
素晴らしいセンスと感性を持っておりました。
以前から写真などで作品をみさせて頂いていて、その作品等に
感動することがありました。
彼女はお花たちと対話しながら作ってるようです。
お花たちが活き活きとして、人々の心に届くものだからです。
正直ドキドキわくわくしました。
そして届いた様子を、玲子さんがブログで紹介して下さりました。
『素敵なお花♪』
その言葉通りの素敵なお花の写真を掲載して頂き、
Mさんもとっても喜んでおりました。
私自身も自己満足かもしれませんが、その贈った花に
癒される思いがありました。
そして伝えた言葉の意味を理解し、想像以上の
愛あるメッセージを伝えてくれたMさん。
そして、受け取って頂いたお気持ちとお言葉・・・。
また新たなギフトを頂いた気が致します。
改めて玲子さんとMさんに感謝致します

そして・・・皆様へ・・・

