こんにちは。Wealthの高田晶子です。


つい先日、出かけたときに、お財布財布を持っていくのを

忘れましたあせる

キャッシュカードもクレジットカードも、全部お財布の中・・・


それでも、電車にも乗れたし、コーヒーも飲めたし、

コンビニで飴キャンディーも買えましたニコニコ


携帯に、suica、edy、nanaco の 3つの電子マネーという、

現金ではないお金が入っていたからです。


星  星  星


私は、以前信託銀行で働いていました。


不動産関係の仕事を主にしていたのですが、不動産と言えば、

その額は数千万円から数億円になることも・・。


そのお金が支払われると・・・

「○○さんから振り込まれました~」

って報告されて、入金伝票っていうものを書いて、

ある口座に入れます。

そして、そのお金を、○○○万円はこっち、○○○万円はあっち、

というように出金伝票というものを書いて、また移動させます。


たまには、契約の時に1,000万円くらいの札束を、実際に

数えたりしたこともありますが、ほとんどは、金額がいくら

であろうと、伝票という紙っきれ1枚で、処理してしまうのです。


そこに書かれているのは、単なる数字。


そんなことを、いつもいつもやっていて、

現金を見ても何とも思わず、ある意味、一般の人とは感覚が

ズレてしまったように思います。


(でも、銀行員にとっては、現金への執着がないことが、

とても大切なことだったりします。

現金見て、いちいち執着してたら、横領がたくさん起きてしまうしガーン


そのことを、気にした時期もありますが、今はかえって、

お金からイメージするものが、現金ではなく、数字、ということが

少し役立っているようです。


実は、皆さんも、目に見えない=現金ではない お金をたくさん使って

いますよね。

例えば、振込み。

現金を実際にATMに入れることもあるけれど、口座から直接送金する

ときは、数字がこっちの通帳から、あっちの通帳に移っているだけ。

実際に、お金が銀行間で運ばれているわけではありません。


だから、銀行は、実際に預金されている全額を、現金で持っている

わけではないのです。そのほんの一部だけ。


電子マネーもそうです。

クレジットカードでチャージして、電子マネーで買い物するということは、

数字だけが携帯にチャージされて、数字の請求が来て、通帳から数字

だけが減る・・・。


星  星  星


スーパーでの買い物には、10円、1円にこだわるのに、

住宅となったら、100万円、200万円の予算オーバーにはこだわらない。


そんな人が多いのは、お金を現金でしか考えられないから、というのも

一つの理由なのではないかと思います。


数十年先になるか、もっと先になるか、それはわからないけれど、

その頃の教科書には、


「昔は、現金、というものがありました」


なーんて書かれている時代が来るかもしれませんね目

現金1万円札の写真なんかが載っちゃって汗



現金ではなくても、数字を「お金¥」と考えられるような

訓練をしておかないと、上手なお金の使い方ができない

時代がもう来ているように思います。


目に見えないものでも、ちゃんと管理できること。

目に見えないものも、きちんとイメージできること。

目に見えないものも、しっかり見ていくこと。


お金って、何てスピリチュアル!!


な~んてことを考えた、お財布を忘れた1日でした。