カタカムナ学校 東京サテライト第3回 | 龍さん、妖精、宇宙人、みんな仲良く波動アップして開運しよう!

龍さん、妖精、宇宙人、みんな仲良く波動アップして開運しよう!

宇宙と繋がる宇宙巫女太陽の宮千絵のブログです。
皆様が自由に好きなことで生きられるよう能力開花や、オリジナリティを活かせるようお手伝い致します。
人生の学びや、気づきなどいろいろ発信していきますのでよろしくお願い致します。

いつもお読み下さり、ありがとうございます。

太陽の宮 千絵でございます。
本日、巫女は卒業と言われたので、とりあえず神を降ろす神殿ということで?
和風に言うと宮かな?ニコニコ

何かしっくりくる名前があったら、また変更しますウインク


本日はカタカムナ学校、北澤実果子先生、こにしゆうじ先生、島内ゆきゑ先生による東京サテライトも初級最終回でした。

初回は雨でしたが、今回は雪になり、大浄化された感じですね。

コロナウィルス騒動もあり、話はコロナのカタカムナ的な思念読みから入りました。
コロナはカタカムナ読みだと「転がり入った空間の核
なのだそうで、太陽の根元を意味するそうです。
コロナは新しい時代の訪れを告げる一つのお知らせのようなものなのかもしれません。
いろんな物が不足することで、より原始的な物を大切にする心を取り戻せと言われているようにも、私は感じました。
恐れる気持ちばかりが増えると、その潜在的な恐れが悪い方へと未来を作ってしまうので、どうか恐れないで明るい未来をイメージして下さいね。

本日は文字の読み解きで、島内先生から形霊を勉強しました。形から文字を崩して読み解くやり方です。
他にもいろんな角度から掘り下げて読み解くことが出来るのがカタカムナです。
算数のように定まった同じ答えを出せないところがまた、ハマるのかもしれません。

それから、こにし先生によるカタカムナウタヒの三種の中心図象の説明。
カタカムナウタヒの中心にいつも描かれている図について勉強しました。
この3つの図こそ、天皇家の三種の神器であることから、伯家神道(天皇様の神事を支えてきた神道らしいです)の話になり、八人の巫女の話を聞いて、関係あるのかないのか、屋久島で平家の供養塔から天に帰った八人の巫女を思い出しました。天皇様を守って海に身を投げた巫女たちの魂のように感じました。
思えばあれが初めての神事ひとり旅だったかも? それは置いといて………。

後半は自分の名前は使命ということで、自分の名前を読み解きました。

自分では読みきれないところを、北澤先生にも教えてもらい、確認しました。
私のノブタチエは、時間をかけて増やしたいろんなやりたいこと。積み重ねてきたことをジャンル分けして、それぞれを一つずつの完成したものに凝縮させ、周りに伝え移していく。

あと、飽和するというのも数霊で二回出るので、いろいろし過ぎて飽和するらしい笑い泣き
伝わるものカタカムナを時間をかけて統合し、意図する人に出会っていくなんていうのも出ました。
集まる調和そのものというところで、調和する人たちを寄せ集めるのかな?

まぁ、そんな感じ。

こにし先生による ウタヒ響かせは
みんなで神事しました。
こにし先生と、ご神事パートナーの方を中心に円を描いて並びました。

実は神事があるというので、カタカムナカードでどんなことになるのか昨日読んだら、それぞれの別々なのだけど、見えないご縁で繋がった人たちが何かする(最後のカード忘れてしまった汗) と出ていました。スゴいアップ
でも、今日、私も何かするのか?とか、あぁ、集まる人もそれぞれ役目を持って来ている人だから、みんなで神事するんだあと何となく納得。
実は神事前の妨害が入っていたのか、朝はすごく咳き込んでいました。
でもどうしても行かなければいけない気がして、無理に参加してしまいました。
でも、花粉症からくる咳なのだけど、騒動があるから、まぁ嫌われてしまうかもでしたえーん
途中何度か苦しくなって、フトマニのイのヒーリングしてみたり、こっそりツインフレームな人の名前を心で呼んでたりしたら、応援に来てくれて(霊的に)助かりました。

私たちが今の霊が身体に従う状態から、霊が主体となって、身体がそこについてくるように変換出来るよう、光を下ろしてくださいました。
私は降りるままに動くようにとのことだったので、こにし先生のウタヒに反応して降りた存在に任せて、遠い時代に使っていたかもしれない呪文を唱えて、光を全員に巡らせ、広げ、最後に降りてくれた存在?神様に感謝の礼をしていました。

終わった後、何故か視界くっきりで、目がよくなったという方がいらっしゃいました。私も視界ハッキリになってましたびっくり
それに私はもう巫女ではなく、中心に立ってもいい存在なのだと言われましたが、ポカーンびっくり状態でした。


そう言えば、昔、どこかの神社で信田はしんでんとも読める。神殿といえば、神降ろしの場所。そういう意味もあるのだと聞いたことがあったような?

私は昔はヒーラーネームとして、過去世のご縁から梶原の名字と、神道フーチで見てもらった真里という名で、梶原真里を名乗ってましたが、信田千絵に戻ることで、本当の役目が始まるとNature's garden ~宇宙樹の森で~のともちゃんに言われて、本当にそうだったんだなと思いました。

カタカムナは多分、新しい世を導く言葉になるんだと思います。
未来を描いて、そこから今をどうするか選ぶ。そうなることで、やっと過去の呪縛から苦しんできた人たちもようやく解放されるのだと感じます。

コロナウィルスの恐怖に怯えず、楽しい未来を描いて、そこに向かってみんなで歩いていけたらいいなと思いました。

ちなみに来月からは、世の中のことをカタカムナで読み解くような応用講座があるらしいです。
楽しそうなので、また参加しちゃいますよっウインク

最後までお読み下さり、ありがとうございました。