おはようございます☀️


たちばなふゆかです☺️

SATORI電話占いで鑑定士しております。


今日は【恋愛は盲目になった方が絶対いい理由】についてお話します☺️


まず依存とは相互に影響し合い、

片方が影響を受けると、

もう片方がそれに応じて、

変化すること。


その物質が無ければ生きて

いくことが出来なくなる状態です。


依存と愛は似て非なるものですね。


その人のことが大切だからゆえに

居なくなると、寂しくなります。


愛は、それでもその人の幸せを

願えるものです。


だって、愛は形が変わっても、

愛自体は変化しません。


寂しさゆえに追いかけてしまったり、

ひどく落ち込んだり、

傷ついたりはします。


でも相手を変えようとしたり、

自分の型に押し込めようと

コントロールはしません。


それはもはや、依存です。


上に書いた通り、

相手の形を変化させたい

自分も相手のために変化してるんだから。

相手も自分のために変化して欲しい。


と思ってしまうんです。


無意識のうちに相手に求めてしまうもの。


相手がどんな形であっても

受け入れて、成長を見守るのが

愛なんですよね。


親子の形でもそうだと思う。


好きな人が自分の方を向いてなかったら

悲しいし、

自分のことを考えててくれなかったら、

寂しい。


相手にはいつもとは言わなくても、

ふとした瞬間、考えて欲しいし、

思い出して欲しいなって

思うけど、

自分も考えてもらえるように

自分を磨いて、

思い出してもらえるくらい

思いやりを持って楽しい時間を過ごす。


ベクトルが自分に向いてれば、

相手も自然と自分を大切にしてくれる。


相手をコントロールしたいって思う

エネルギーって本当に相手に対して

過度な期待をして、

重いエネルギーを発してます。


だから、相手も重いだろうなー。って

思うんですよね。


相手のことを本当に愛していたら、

どんな人であっても、好きだし、

変わらなくても好きだと思う。


聖人君子で、理想論だけど、

愛とはそういうものです。


特にこのうお座の愛って

そういう形なんですよね。


どこまでも、相手のこと信じて、

愛し続けることが出来る。


恋は盲目って言うけど、

時には盲目になった方が

物事が上手く行くものなんです。


盲目的に好きなときの方が

恋愛は楽しいし、幸せ。


客観的に恋愛を見たら、

周りと比べたり、

自分たちの愛の形と

他の人たちの愛の形を

比べたり。


だから、この人が好き!って

120パーセント信じて好き!って

思ってるときの方が

上手く行ってなくても、

その恋愛にのめり込めるし、

周りから見たら反対されるような人でも

愛し続けることが出来るものです🥲


俯瞰して見てしまう恋愛は

終わりの始まり。


不安になるし、

相手をコントロールしたくなるし、

それはもう依存です。


だから、愛に冷静さなんて

いらないんだなと、

思う今日この頃。


その人しかいない!って思う人に

出逢えてるだけで本当に奇跡だと

思うんですよね。


自分が人を好きになれてることが

すごいことなんだ!と

思って、自分の中ある愛情を

一生懸命、外気に触れさせないように

守ってあげてってくださいね😊


愛って信じることで、

奇跡を呼び起こします。


自分は出来る!ってスポーツ選手とかも

イメージトレーニングするのと一緒✨


もちろん今まで自分が

ちゃんとやることをやってきたから、

自分のことを信じられるんだけど、

最後は信じる気持ちが

あるかないかで、最高の結果を

引き寄せられるかが

決まると思うんですよね。


でも、自分を信じるって、

自分が悔いないくらいやり切ったときに

初めて出来るものだと思うから、

120%盲目で、その恋愛に真剣に

向き合って、その人の幸せを

ただ願うってしてみると、

結果的に自分が幸せになれる🥰


自分を大切にすると、

恋愛もびっくりするくらい

上手くいくわけです🥰


尽くすのと、相手の幸せを願うのは

違うから、そこだけ履き違えないように

しておいてくださいね😭


今日も待機してます☺️