お久しぶりのブログでも

見に来てくれる方がいて嬉しいです✨

ありがとうございます。


ここ最近、気持ちが“ザワつく”方が

多いなと思います。


確かに立春越えて、

本格的に新しい1年が始まりましたからね


気持ちがザワつくのって

理由があるんです。


自分の過去の古傷が疼いてるときがあります


私も、何日か前かな?

なんか、心が落ち着かない日がありました


そういうときは、

瞑想するんです


どうしたの?って自分に問いかける


すると、自分でも

想像していなかったような答えが

返ってきます。


私の場合は、長い間好きだった人のことでした


一昨年かな?バレンタインの日に

メッセージを送ったんです。


普段は土日なんて、

絶対連絡しないのに、

バレンタインとか関係なかったけど、

なんか気になって、

連絡したくなって、自爆。


返信来ないことも分かってたけど、

やっぱり来ないと、

傷つく。


その傷が街中のバレンタインのムードと

ともに現れたんですよー。


感情だけじゃなくて、

自分が見てたものや、聴いてた曲。


風の匂い。

五感すべてで、記憶してるから、


街の賑わいなんかでも、

記憶って蘇るものなんだ!と

理解しました。


そうやって、自分の気づかないうちに

記憶の中に刷り込まれた思いが、

時間が経って、

いつの間にか侵食してることもある。


だから、その感情を表面上で、

拭い去っても、

また出てくるときもあって。


でも全然ダメなことじゃない

その時、処理出来なかった感情も、

時間が経つことで、

きちんと処理出来るようになったりもするし

どうでもいいことに思えるときもある。


ゆっくりと時間をかけて、

感情を整理して行くことが大切。


感情の整理は、丁寧にしていかないと

トラウマだったり、

そこまで行かなくても、

残っちゃうからね。


感情は割れ物のように丁寧に扱ってあげて

ください☺️


夜の待機もしてるので、

ザワザワする方は、

どんなことでも、ご相談くださいね🍀