九十九髪(つくもがみ) | Tada's blog

九十九髪(つくもがみ)

【積み重ねていくありがたさ】

 百から一を引くと九十九。では、「百」という漢字から、「一」を引くと。。。
そう、「白」という漢字になります。それで、白髪と書く代わりに、九十九髪と書いたというわけです。
 昔の人はこういう漢字遊びや言葉遊びをよくやっています。
 長寿の祝いの喜寿や米寿はいい例ですね。
 「つくも」の「も」とは、百のことです。次が百だから「つぎも」→「つくも」になったという説や、
百に足りないという意味で、足りないことを表す古語「つつ」→「つつも」→「つくも」になったという説などがあります。
 百もそうですが、九十九も大変数が多いということを表す言葉です。
 積み重ねていく努力は大変ですが、同時に、どんなにささやかなことでも、積み重ねていけば、確実に残っていくことも忘れたくはないですね。