今日は


癌の定期検査の結果を聞きに


病院に行って来ました。



検査の時に


待ち時間が長かったので


今回も覚悟してましたが、


予約時間から30分位で呼ばれました。




結果は「異常なし」



良かった。



けど、


何もないだろうと


たかをくくってしまってる感があるので、


もっと緊張感を持たないと。と思ってます。




次の予約はGW明け。


こう見ると1年ってあっという間ですね。


歳をとるわけだ(今月誕生月)。



ーーーーーーーーーー



私が病院へ行ってる間、


息子は一時保育にお願いしていました。



今日は節分イベントがあったみたいで


お迎えの時に


その時の息子の様子を聞きました。


鬼が出て来た時は少し泣いちゃったみたいだけど


楽しく過ごしていたそうです。



預ける時は泣いていたけど


すぐ泣き止んだみたいだし


一時保育にも少し慣れて来たのかな。



預ける時はいつもギャン泣きなので


そういう話を聞くと少し安心します。



夜は我が家にも鬼がやってきました笑



コープの豆まきセットを使ったんだけど、


節分の概念がない息子。



卵ボーロが入った小袋を


私がパパ鬼にぶつけ、


それをせっせと集めて


枡の中にないないしてました笑



可愛すぎるやろ。





コープのカタログに載ってたレシピを


真似して作ってみました。



1口も食べないだろうと思ってたら


半分以上食べてくれたので嬉しかったです。



良かった良かった。