ファシア 筋膜で体を整える | 岐阜県大垣・垂井のホリスティック  健工房接骨・鍼灸・治療院 Blog

岐阜県大垣・垂井のホリスティック  健工房接骨・鍼灸・治療院 Blog

☆心と体サポート コンディショニング・外傷
☆心身症状・不定愁訴・婦人科・ストレス・自律神経免疫・難知性
☆接骨院保険取扱い 鍼灸・治療院訪問は保険同意取扱い
☆交通事故自賠責保険

昨夜もNHKで放送がありました。NHK総合

 

http://www.nhk.or.jp/beautyscience-blog/2019/154/

 

ファシアというと?ですが、筋膜というと理解していただけます。

 

筋膜リリースというと認知度はたかいです。

 

治療家の先生方はアナトミートレインという勉強されている方おおいのですが、これも筋膜です。

 

要はこの筋膜の扱い方、痛みや不調、ボディラインへの筋膜の影響をどう考えどうするかだけです。

 

昨日の放送の内容も当院では開院(24年前)からやってることです。普通に。

 

私自身筋膜療法との出会いは30年前にロルフィングとか深部筋マッサージといわれてるものにさかのぼります。

当時はリンパも筋触察も同時に学びそれぞれの利点、創案者の考え方に惹かれたものでした。

 

口で説明してもなかなか原理の理解には至らないので、少なくともTV見て頂ければ動機付けにはなりますのでありがたいです。

 

でも特別なものではありませんので。気軽に体験いただけます。

 

当院の場合よく体験していただく例ですが

野球選手の投球などで肩に違和感・痛みなどがある選手に対して肩を触らずに

筋膜(ファシアとかファソシア)のつながりを利用して違和感・痛みを取り除いたりフォームを改善したりします。

 

選手には投球時肩以外の場所から肩・投球というものに関してこんなに負担がかかっているということを理解していただけます。

 

筋・骨・関節・筋膜リリース・トリガーポイント治療・オステオパシー・不定愁訴・自律神経免疫・頭蓋療法・内臓療法・リンパ血管・氣功・スポーツ障害・頭痛・腰痛・痛み・しびれ・コリ・難病・不眠・キネシオロジー・メタトロン・バッチフラワー・ホメオパシー・マイオセラピー・周波数波動療法ほか補完統合療法 。交通事故治療(外傷、ムチウチ、頭蓋、硬膜菅、トラウマ) 脳・頭蓋システム統合 心体脳育セラピー(心理療法 トラウマ 学習障害 催眠 脳科学 不眠 生きづらさ 認知 発達障害)  健康氣功・整体の普及活動 ファシア

 

大垣・垂井・関ケ原 健工房接骨・鍼灸・治療院  心と体の統合ワーク&キネシオロジー  

輝煌塾 毎月第一木曜日夜9時~ 年内のテーマはチャクラヒーリング 手相リーディング

氣蘇功・陰陽五行・フィジオ整体講習会 初級:土曜午後予約制  中級11月23日午後3時 発達障害、筋膜、アナトミートレイン