今日は夫の知り合いのお家にお昼ごはんを食べに行ってきましたウインク

 

 

 

 

トルコでは、男女で分かれておしゃべりをする、というのが珍しくないのですが、たくさんいたこともあり、女性は一階、男性は地下でご飯、ティータイム。

 

ということで、私は女性なので、子供たちと一緒に一階へ。

 

 

家の中に入るとほかのファミリーも6組ほどいて、家の中に入るとみんなご飯を食べ終えてティータイムしてました。

 

 

知らないトルコ女性10人ほどがみんなでお菓子と紅茶を取り囲んで、私(外人私だけ)をマジマジ観察。。。ニヒヒ

しかも知り合い一人もいないw

 

 

イタリアではイタリア語を喋れないトルコ人女性って結構いるんですよ。それでその中の大半はイタリア語がしゃべれないわけです。

今回は2,3人イタリア語を喋れる女性がいました、ホッ良かったニヤニヤ

 

 

私たちはまだお昼ご飯はまだだったので、別のテーブルでお昼ご飯を頂きましたイエローハート

定番のシシケバブ、サラダ、野菜のグリルなどなど。

 

 

 

その後私もお茶会の中に混ざり、ちょっとおしゃべりしたのですが、まず私の顔をマジマジとみなさん見つめられ、あなたいくつ?と聞かれましたショボーン

 

私が年齢を言うと、全然見えないわね。と皆さん。

 

まぁアジア人なので、全然ホリないですし、童顔ですよね、いつもそう言われますw

 

そしてこれも定番、顔のクリーム何使ってるの?

 

 

 

これ絶対聞かれるんですよ!!

 

まぁ確かにあんまりまだ目立つようなシミとかしわとかあんまりないですよ、でもそれは日本に帰れば結構年齢的にも普通の話で。

 

 

 

 

でもね、トルコ人女性って若くしても目の横、おでこ、ほうれい線のしわとかシミとか結構しっかりできてる人が大半なんですよ。

 

トルコに行くとみんなにクリーム何使ってるのって聞かれて、義弟君のお嫁さん、義妹、義姉、みんなにいつも私が使っているクリームを配ってるんですw

みんなに買ってこいって言われるんでニヤニヤ

 

 

義弟君のお嫁さん、義妹ちゃんなんてまだ若いですよ、30歳と26歳。でもすごく皺もしっかりシミもしっかり。

 

義姉ちゃんは私の同い年。ドイツに住んで長いし、トルコほど気候は肌に悪くないといえど、おんなじ。

 

 

 

 

彼女たち、何が違うってやっぱりちゃんと落としてないんですよメイクを。

 

メイクして、夜そのまま寝ちゃったりしちゃうんですよ。

 

大体、夜お風呂に入る習慣みなさんありませんしね。

 

ファンデーションとか塗って、そのまま寝ちゃうとか日本人であれば絶対ナイナイ、じゃないですか。

 

ファンデーション塗ったままで毎日寝ちゃう、をずーっと繰り返していたら、そりゃ肌にシミとかしわとかたっくさんできちゃいますよね。

 

 

もちろん毎日クリームを朝晩ちゃんとつけて保湿も大事じゃないですか。

 

彼女たち夜顔洗って寝ないから、夜クリームつけないんですよね。

 

 

 

そういう日々の積み重ね方が全然違うから、やっぱり日本人女性のお肌はきれいなのだと思います飛び出すハート

 

 

 

 

そうそう、今日伺ったお宅は13件お店を経営しているそうです、すごいですよねびっくり

 

北イタリア、トルコ、色んなところにお店があるそうですグッド!