懐疑論はこのように、人間の理性にとって休息の場であり、独断的な迷走を反省し、自分自身を発見した地域の調査を行うことができます。しかし、それは恒久的な定住のための住居ではありません。このようなものは、対象そのものについても、また、対象についての私たちの知識のすべてが封じ込められている限界についても、私たちの知識が完全に確実であることによってのみ得られるのである。
-イマヌエル・カント

Skepticism is thus a resting-place for human reason, where it can reflect upon its dogmatic wanderings and make survey of the region in which it finds itself, so that for the future it may be able to choose its path with more certainty. But it is no dwelling-place for permanent settlement. Such can be obtained only through perfect certainty in our knowledge, alike of the objects themselves and of the limits within which all our knowledge of objects is enclosed.
-Immanuel Kant

 

"確実性の探求は意味の探求を妨げる "不確実性は人間が力を発揮するための条件そのものである。" ~エリック・フロム

"あなたは鳥の疑いの欠片を持っていて、それはあなたが持ち上げて飛ぶことをさせてくれません。翼をはばたき、飛行の真似をするが、動かない。試す前に確実性を求めている。知性は確実性を渇望するが、確実であることはビジョンと直観を欲している...
~ルミ

だからこそ、疑うことは確実性よりも高い状態であるとも言えるのである。疑う者は両方の可能性を見ることができる。確実性が得られたときは私たちにとっては嬉しいことだが、それはあまり長く続いてはならない。]
"先験的な矛盾は常に人生に現れます。
聖書の言葉やキリストの言葉はパラドックスです。
私たちもまた、パラドックスでなければなりません。
全体であるということは、矛盾に満ちているということです。
なぜなら、私たちの中の相反するものが様々な方法で作用し、混ざり合い、それらの相互作用が全体の人間を作るからです。完全な人間である両性具有者は、決して目に見えるものではありません。彼は何とも言えない存在であり、常に神秘的な経験をしています。

それ自体を示すものは、常に逆説的であるため、人格の統一されたイメージは存在しません。伝記が非常に非現実的に見えるのは、それが誰かの人格の一貫したイメージを与えようとするからである。
人間の目に見えるイメージは、キリストであると同時に悪魔でもあるということです。
だからこそ、疑うことは確実性よりも高い状態であるとも言えるのです。疑う者は両方の可能性を見ることができる。確実性が得られるのは嬉しいことだが、それが長く続いてはいけない。
~カール・ユング『オストロウスキーとザックスの会話』40頁

"錬金術の言語に特徴的なパラドックスの豊富さは、夢のようにぼんやりとしか見分けられない、あるいは経験されない無意識の内容を表現しようとしていたという事実によって説明することができる。明確な記述は、意識に照らされた領域、すなわち合理的思考によって解明される概念や事実についてのみ可能である。意識を超越したもの、無意識の領域内にあるものは、パラドックスによってのみ適切に記述することができる。"紛れもない陳述は現存するものについてのみ可能であり、超越的なものはパラドックスによってのみ表現することができる」とユングは述べています。想像力と思索を駆使して、昔の巨匠たちは、物質だけでなく精神でもある物質を見つけ出そうと努力していました。彼らはそれを「難解な物質」と呼び、無限のパラドックスとアンチノミーによってそれを把握しようとしたのです。ユングの解釈的比較によって、それは無意識の象徴であることが示された。" ~アニエラ・ジャッフェ『ユングの生涯と仕事』61頁

"無意識がこのように仕組んだのか?" "悪への回り道をしなければ 善は達成できないと知っているからではないか?"
~カール・ユング『オストロウスキー・ザックスの会話』48頁

"これが大きな問題である。普通の心は、一つのことしか考えられず、同時にもう一つのことも考えることができない。
しかし、優れた心の持ち主は、パラドックスで考えることができるからこそ、優れているのである。~カール・ユング『夢の象徴』(『個性化の過程の夢の象徴』281ページ

"奇妙なことに、パラドックスは私たちの最も貴重な精神的所有物の一つであり、意味の統一性は弱さの表れである。それゆえに、宗教はパラドックスを失ったり、水に流したりすると、内的に貧しくなってしまいます。非曖昧さと非矛盾は一方的なものであり、不可解なものを表現するのには不向きである。
~カール・ユング『心理学と宗教

多くの人と私の違いは、私にとっては「仕切りの壁」が透明であることです。それが私の特殊性です。他の人は、これらの壁がとても不透明なので、その背後には何も見えず、何もないと思っている。ある程度、私は背景で起こっているプロセスを知覚し、それは私に内なる確信を与えます。何も見えない人は確信を持たず、結論を出すことができません。私は私が人生の流れを知覚するオフに私を始めたものを知りません。おそらく無意識自体。またはおそらく私の初期の夢。彼らは最初から私のコースを決定した。~カール-ユング、MDR、Pg.355-366。

 

"The quest for certainty blocks the search for meaning. Uncertainty is the very condition to impel man to unfold his powers.” ~Erich Fromm.

"You have bits of bird-doubt that will not let you lift and fly. You flap your wings, imitating flight, but you don’t move. You want certainty before you test it out. Intellect thirsts for certainty, while being certain wants vision and intuition..."
~Rumi

[That is why we can also say that doubt is a higher state than certainty. He who doubts can see both possibilities. It is pleasant for us when certainty is attained, but it must not last too long for certainty is not life.]
“A priori contradictions will always appear in life.
The words of the Bible and the sayings of Christ are paradox.
We too must be paradox, for only then do we live our lives, only then do we reach completeness and integration of our personalities.
To be whole is to be full of contradictions.
The unity never becomes apparent because the opposites within us operate and mingle in various ways and it is their interaction that makes the whole man. The complete human being, the hermaphrodite, is never visible. He is indescribable, always a mystical experience.

That which shows itself is always paradoxical so there is no uniform image of the personality. Biographies seem so unreal because they attempt to give a consistent picture of someone's personality.
The visible image of man is that he is both Christ and the Devil at the same time; the image is truthful only when it is ambiguous and paradoxical.
That is why we can also say that doubt is a higher state than certainty. He who doubts can see both possibilities. It is pleasant for us when certainty is attained, but it must not last too long for certainty is not life.”
~Carl Jung, Ostrowski-Sachs Conversations, p. 40

“The profusion of paradoxes which is characteristic of alchemical language can be explained by the fact that the adepts were seeking to express unconscious contents only dimly discerned or experienced as in a dream. Clear Statements are possible only in an area illuminated by consciousness, i.e., about concepts and facts that can be elucidated by rational thought. What transcends consciousness, what falls within the realm of the unconscious, can be adequately described only by paradoxes. “Unequivocal Statements can be made only in regard to immanent objects; transcendental ones can be expressed only by paradox,” says Jung. Through imagination and speculation the old masters were endeavoring to find or to produce a matter that was not only matter but also spirit. They called it the “arcane substance,” and they sought to grasp it by an infinity of paradoxes and antinomies. Jung’s interpretive comparisons have shown it to be a symbol of the unconscious.” ~Aniela Jaffé, From the Life and Work of C.G. Jung, p. 61

“We might ask, Has the unconscious arranged it like this because it knows that in no other way, without this detour into evil, can any good be accomplished?“
~Carl Jung, Ostrowski-Sachs Conversations, p. 48

“This is the great difficulty: the ordinary mind can only think one thing and cannot at the same time think the other thing.
He cannot think of a thing that is and is not, for that is impossible; but the man of superior mind is superior only because he can think in paradoxes.” ~Carl Jung, Dream Symbols of the Individuation Process, Page 281

"Oddly enough the paradox is one of our most valuable spiritual possessions, while uniformity of meaning is a sign of weakness. Hence a religion becomes inwardly impoverished when it loses or waters down its paradoxes; but their multiplication enriches because only the paradox comes anywhere near to comprehending the fullness of life. Non- ambiguity and non- contradiction are one- sided and thus unsuited to express the incomprehensible."
~Carl Jung, Psychology and Religion

The difference between most people and myself is that for me the "dividing walls" are transparent. That is my peculiarity. Others find these walls so opaque that they see nothing behind them and therefore think nothing is there. To some extent I perceive the processes going on in the background, and that gives me an inner certainty. People who see nothing have no certainties and can draw no conclusions - or do not trust them even if they do. I do not know what started me off perceiving the stream of life. Probably the unconscious itself. Or perhaps my early dreams. They determined my course from the beginning. ~Carl Jung, MDR, Pg.355-366.