こんにちは!
照屋ゆきこです。

結婚して気付いた大切なこと、
「自分の役割にきづく!」

結婚したことで
新しい役割が出来ました!

パートナーのことです~!


独身時代は、自分のしたいことを
したいだけ、していました。


結婚しても、そのまま したいことを
していたら、夫に激怒され、
やっと結婚した私にある役割に
気付いて、率先して出来るまでになりました。


夫は、大事なことをしっかり
伝えてくれるタイプで助かりました。


人には立場によって
役割ができるんです。


仕事でも、ビジネスでも
自分の役割をはたすことが
良い関係につながります。


結婚も役割がきちんと出来たら
離婚せずに継続してゆきます。


私の想う、結婚の役割は、

①パートナーを愛して、助けてゆく
愛情をかける、スキンシップ、
甘えたり甘えさせたりする、
労をねぎらう、気持ちを理解する
支え合う。

②パートナーが気持ちよく過ごせるための
環境づくりをする
掃除、洗濯、アイロン、料理、
音楽、好きなテレビ番組をみせる
一緒に楽しむ、気持ちよい言葉かけ
いってらっしゃ~い、おかえり、
ありがとう、ごめんなさい。


ざっと、こんな感じです。


私は、気をつけて役割を楽しんでいます。

あなたが、叶えたいことに
くっついている役割は何ですか?

調べるのは、いいのです。
それを、そのまま答えにしないでね?
まずは、その情報を自分でかみくだいて
本質をつかんでくださいね。

なにごとも自分で考えて
答えをだすことが肝心です~


先ほどの結婚の役割を
果たさないでいたら
離婚になることが多いです。


あなたの目指すことの役割の
本質をつかんで、やってみてね

叶います!


 
 
ただ否定されずお話を聴いてもらうことって
なかなかないですよね。スッキリしますよ。

傾聴カウンセリング

 

本格的にセッション活動をしていませんでしたが

ご紹介だった30代と60代の女性、

失恋のショックを癒したらご結婚されました。

ゼロリセットⓇ失恋セラピー

 

 

 
ありがとうございます。
 
ご感想などありましたらラインへ

友だち追加

ID検索:@822cecwd