11日(日)北信越ブロックの先生方は、未明の2時からスタンバイをされ、午後7時までの長時間にわたり、救護ボランティアをされました。

 

もう恒例となりました「白山白川郷ウルトラマラソン」

早朝(夜中ですよね)ともなると、寒かったのでは・・・

ブロック長の折越先生から、「ボランティアのブルゾンありますか?」と言われた意味がわかりました(^▽^;)

 

救護ボランティアも2部構成で対応されていたようですね。

ランナーの行列もでき、大盛況だったようで、年々口コミでスパイラルテーピングの効果が伝わっているのかなと思います。

活動報告はこちらです

 

参加された先生方、本当にお疲れ様でした!ニコニコ