9月13日(日)東京都港区 機械振興会館にて、スパイラル療法臨床研究会を開催いたしました。
前日の早朝、東京湾を震源地とする大きな地震があり、とても不安がありましたが、その後余震もなく
交通機関も通常通り動いてくれて、何事もなく帰路につくことができました。
「通常通り」がいかに有難いか、改めて感じましたm(u_u)m
東京臨床研究会は、関東ブロック藤野好正理事 と、安保ブロック長 、そして会員の先生方で、設営や撮影、OT測定、受付などすべてこなされます。
そして会場を元通りにして17時に出なければならないので、閉会の辞が終わるやいなや、まさに「嵐の撤収」が行われます

そんなときも、スタッフの先生方が、もう何も言わなくてもきれいに撤収して下さるので、ものすごく助かります。
年々スピードアップしている気がします。
本当に関東ブロックの先生方のチームワークの良さには毎回驚きますΣ(=°ω°=;ノ)ノ
また、新幹線や飛行機を使って参加して下さった先生方、お帰りの時間のぎりぎりまで手伝って下さった先生、ありがとうございました。
心から感謝申し上げます
臨床研究会の内容につきましては、協会HP で公開させていただいております。
今年度より、DVDの配布がなくなりましたので、今回お越しいただけなかった先生方は、是非
来年の2月14日 大阪臨床研究会へご出席くださいませ(*゚ー゚)ゞ
前日の早朝、東京湾を震源地とする大きな地震があり、とても不安がありましたが、その後余震もなく
交通機関も通常通り動いてくれて、何事もなく帰路につくことができました。
「通常通り」がいかに有難いか、改めて感じましたm(u_u)m
東京臨床研究会は、関東ブロック藤野好正理事 と、安保ブロック長 、そして会員の先生方で、設営や撮影、OT測定、受付などすべてこなされます。
そして会場を元通りにして17時に出なければならないので、閉会の辞が終わるやいなや、まさに「嵐の撤収」が行われます


そんなときも、スタッフの先生方が、もう何も言わなくてもきれいに撤収して下さるので、ものすごく助かります。
年々スピードアップしている気がします。
本当に関東ブロックの先生方のチームワークの良さには毎回驚きますΣ(=°ω°=;ノ)ノ
また、新幹線や飛行機を使って参加して下さった先生方、お帰りの時間のぎりぎりまで手伝って下さった先生、ありがとうございました。
心から感謝申し上げます

臨床研究会の内容につきましては、協会HP で公開させていただいております。
今年度より、DVDの配布がなくなりましたので、今回お越しいただけなかった先生方は、是非
来年の2月14日 大阪臨床研究会へご出席くださいませ(*゚ー゚)ゞ
