10月30日 第1回 大阪マラソン
医療ボランティアとして参加してまいりました!
大阪をあげての盛大なイベントとなりました、第1回大阪マラソン
エントリーして抽選でもれた方も多数おられたことでしょう。
運よく、ゼッケンを手に入れたランナーは、なんと3万人!
後半、あいにくの雨に降られながらも、9割の方がゴールされたと報道されておりました。
さて、スパイラルテーピング協会では、フィニッシュ会場のインテックス大阪6号館Dブロックにて、ボランティアブースを設けて頂きました。
ゴールしたランナーの方々が、月桂樹の冠を頭に記念写真を撮っておられる横で、紫の幟を立て、やたらと黄色いジャンバーを着た集団がおりましたのを目にされた方、おられたのではないでしょうか?
また、体験コーナーにて治療を受けられた方、その後いかがでしょうか?
もしこのブログをご覧になられたら、是非コメントをお願いしますね(*^▽^*)
医療ボランティアとして参加してまいりました!
大阪をあげての盛大なイベントとなりました、第1回大阪マラソン

エントリーして抽選でもれた方も多数おられたことでしょう。
運よく、ゼッケンを手に入れたランナーは、なんと3万人!
後半、あいにくの雨に降られながらも、9割の方がゴールされたと報道されておりました。

さて、スパイラルテーピング協会では、フィニッシュ会場のインテックス大阪6号館Dブロックにて、ボランティアブースを設けて頂きました。
ゴールしたランナーの方々が、月桂樹の冠を頭に記念写真を撮っておられる横で、紫の幟を立て、やたらと黄色いジャンバーを着た集団がおりましたのを目にされた方、おられたのではないでしょうか?
また、体験コーナーにて治療を受けられた方、その後いかがでしょうか?
もしこのブログをご覧になられたら、是非コメントをお願いしますね(*^▽^*)

