50K子こと事務局は、確かにアレルギー体質だと思いますが、

花粉症だけにはなっていないと、自分に言い聞かせていたのですが、

どうもここ数日、鼻がつまっているか、その反対か・・・o(TωT )


社内でも

「それは花粉症なんじゃあ・・・」

と、小声で指摘をうけておりました。


あまりの苦しさに、やっぱりここはスパイラルテーピング

アレルギーの処置


まず簡単なところから、こめかみにちっちゃく切ったテープを貼ってみます。


なんだか、目がはっきりします。


次に、脇の下のところ「大包穴」というところに、エクセルAを貼りました。


これは、「世界一受けたい授業」というテレビ番組でも紹介されました、「脇の下にペットボトルをはさむと、鼻づまりが解消する」という耳鼻科の先生のやり方と共通しています。

(鼻づまり、解消、ペットボトルで検索してみてください。本当に検証した方がブログにたくさん書いておられます。ペットボトルでのやり方の結果ですよ)


「脇の下のところに交感神経が刺激され、発汗がうながされ、鼻の血管が収縮し一時的に鼻づまりが緩和する」


このように解説されております。

これを利用したテーピングとして、大包穴に貼るわけですね。

これで、多汗症も緩和するのですよ!(ノ´▽`)ノ


最後の仕上げに、テレビCMでもあります鼻に直接貼るテープ。

わざわざ専用のテープを買わなくても、スパイラテックス が1本あれば、家族中の鼻に貼っても何年ももちます。


寝る前にこれを貼ったところ、数日間苦しんでいた鼻づまりが治っていたみたいで、自然にぐっすりと眠っておりましたZzz…(*´?`*)。o○


おかげさまで、今日は一日元気です!グッド!

皆様も是非お試し下さい!

そして、コメントしてくださいねメモ