スパイラルテーピングを施術として取り入れたいという、治療家のみなさま!
4月から、新年度の講習会・勉強会がスタートします
協会主催講習会では、次の内容で進めてまいります。
1.スパイラルバランス療法・・・スパイラル療法の理論です。重要
2.上肢を中心とるすテーピング
3.下肢を中心とするテーピング
4.まとめと質疑応答
初めての方や、学生の方はここからはじめるとわかりやすいですよ!
くわしくはこちらをごらんください
とろこで、ブラジルのスパイラルテーピング協会会長 山田忠正先生よりメールを頂きました。
今、日本は、本当に大変ですね、災害が過ぎても、まだ放射能汚染で、これからどう変わっていくか、ようすをみています。
そして、こちらでも、いろいろとチャリティー的な行事がいっぱいあります、自分の学校でも5月1日にチャリティーでマッサージと針灸の治療を行い日本赤十字を通して義援金として寄付することになりました。
海外からもエールを送る動画が配信されており、とてもうれしく思いました。
昨日は、震災後1ヶ月目で、さまざまなところで、黙祷がささげられておりました。
またテレビでアナウンサーが話しておられましたが、「震災から1ヶ月」といっているのは人間が決めていることで、自然はいつおさまるとか何も決まっていない・・・
その通りです。余震といえども大きな揺れがまだまだ続く毎日・・・
それでも、平穏な日常が戻ることを信じて、進んでいくしかありませんね。