数年前の協会行事にて、顧問の先生がこのようなお話をしてくださいました。


「We are what we eat」

私達は、食べるもので作られている。


何をチョイスして食べるのか?

それが、後に自分の体を作るということです。


このときは、確か「酵素」というものが体にいかに大切かというお話や、


「まごはやさしい」

つまり

ま・・・豆類

ご・・・ごま

は・・・わかめ(海藻類)

や・・・野菜

さ・・・魚(小魚)

し・・・しいたけ(きのこ類)

い・・・いも類


これらの食材をバランスよくとることが、良い食生活だというお話をお聞きしました。


命にとって大切なものを取る事

そんな風に食事を考えてみたことはなかったので、改めて食生活の大切さを考えさせられました。


また、これからの世代を育てていく私達にとっても、

とても重要なことなのではないでしょうか?(・∀・)