あなたのスピリチュアル年齢は何歳?
さあ 今回はあなたのスピリチュアル年齢を調べてみる事にしましょう。
今日はめちゃめちゃ長いです(笑) 携帯からの方はやりづらいかもしれません。
最初に謝っておきます ゴメンナサイm(__)m
それでは以下の問いに答えて順に進んでいきましょう
Q1: 一日中何もすることが無いと退屈でたまらない。
はい → Q4の問いに進む
いいえ→ Q2の問いに進む
Q2: 人との競争や勝負事は負けるととても悔しい。
はい → Q3へ進む
いいえ→ Q5へ進む
Q3: 近くで小さな子供が泣いていたり騒いでいたりするとイライラする。
はい → Q6へ進む
いいえ→ Q5へ進む
Q4: 食べ物の好き嫌いが多く おかずに嫌いなものが混じっていると必ず残す。
はい → Q6へ進む
いいえ→ Q3へ進む
Q5: 自分の悪口を言ったり自分を傷つけた人のことは絶対に許せない。
はい → Q9へ進む
いいえ→ Q12へ進む
Q6: 腹が立ったり自分の思いどうりにならない事があると 物に当たる事がある。
はい → Q8へ進む
いいえ→ Q9へ進む
Q7: 家にいるときは たいてい一日中テレビをつけっぱなしにしている。
はい → Q14へ進む
いいえ→ Q13へ進む
Q8: ほしい物があるとすぐ手にいれたくなる。我慢するのは嫌だ。
はい → Q15へ進む
いいえ→ Q7へ進む
Q9: 心霊写真やオカルトに興味があり 怖い漫画やホラー映画などもよくみる。
はい → Q7へ進む
いいえ→ Q10へ進む
Q10: 自分の親や親と同年代の男女のエッチは想像しただけで耐えられない。
はい → Q13へ進む
いいえ→ Q17へ進む
Q11: 人に何を言われても そんなに真に受けずたいして腹も立たない。
はい → Q20へ進む
いいえ→ Q17へ進む
Q12: 自分が人にしてあげた事よりも 人からしてもらった方が多い。
はい → Q11へ進む
いいえ→ Q10へ進む
Q13: 最近のアニメや漫画はつまらないと思う。
はい → Q16へ進む
いいえ→ Q18へ進む
Q14: 30分も机の前にじっと座っていると 気が散って席を立ちたくなる。
はい → Q19へ進む
いいえ→ Q18へ進む
Q15: ダサい人やウザいと感じる人を見ると いじめてやりたい衝動にかられる事がある。
はい → Q19へ進む
いいえ→ Q14へ進む
いよいよ佳境ですもう少し! それでは続きです!
Q16: 偉い先生とか立派な人とみなされている人に対して反発心を感じる。
はい → タイプC
いいえ→ タイプD
Q17: 自分は知らない事がたくさんあり無知だと思う。
はい → Q20へ進む
いいえ→ Q16へ進む
Q18: 大人の社会は結構汚いし たいていの大人は信用できない。
はい → タイプC
いいえ→ タイプB
Q19: 口げんかや悪口は言われたら言い返す。でないと自分がバカみたいだ
はい → タイプA
いいえ→ タイプB
Q20: 自分が生きている事に対し 感謝の念が湧いてくる。
はい → タイプE
いいえ→ タイプD
ここまでお疲れ様でした。
それでは診断結果です。
タイプA (幼児レベル)
まるで幼児のように無邪気で天真爛漫。しかし無邪気さは時に残酷さを帯びる事も。
完全に自己中心的な世界に住み 自分の欲求を満たす事が第一ですべてが自分の思い通りになると思っているようです。
タイプB (小学生レベル)
善悪の観念が発達し していい事とそうでない事の区別がつき場をわきまえて自分を抑制する事が出来ます。
しかし 不安な事や怖い事がたくさんあり周りの人の言う事に惑わされやすい面もあります。
タイプC (思春期レベル)
活動的で知的好奇心も旺盛な半面 何でもわかっていると大人ぶり傲慢になりがちなところも・・・
また自意識過剰になりがちです。 悩み多き年頃という事でしょうか。
タイプD (社会人レベル)
精神的に自立し責任を持って自分の果たすべき役割を遂行しようとします。
その一方ものの見方が現実的で 柔軟性を欠き 先入観や固定観念に縛られがちです。
またお金や物質的なものにとらわれすぎる傾向も。
タイプE (老人レベル)
人生を達観し精神的にも安定し穏やかで平和な内面を保っているようです。
お金や物質的なものに執着せず ひょうひょうと生きていく事が出来る反面
新しい事に興味がわかず、物事に無関心になりがちな傾向があります。
あなたはどのレベルでしたか?
私はタイプCの思春期レベルでしたww
自意識過剰って・・・(笑)
「認めたくないものだな・・・・」ww
それではまたお会いしましょう。
@ヒーロ