今日は討ち入り
本日14日は討ち入りでござる

そしてわたくし@ヒーロの誕生日でもありましたww
自分でもさっきまですっかり忘れていましたけどww
そこで今までの過去をいろいろと思い返してみました。
今まで出会った人たちの事
嬉しかったこと
悲しかったこと
楽しかったこと
今までにしてきた経験
今までに行った場所
成功した事
失敗した事
まあいろいろあるもんですww
そしてあることについて考えてみました。
それは統計学的なものなんですけれども
大体25歳位に経験した事、やり始めた事、興味を持った事、考え方などが
それからの将来に大きくかかわってくる可能性が高いそうです。
芸能人、スポーツ選手、ミュージシャン、経営者等など
第一線で活躍されている方の転機は25歳に集中しているという事実
まあすべてがそうってわけではないでしょうけどあながち無視もできない気がして・・・
さて自分は・・・・
いろいろ思い当たる節はありますが
今までその方向、それを活かした事柄、なぁ~んにもやってないし進んでもいませんでした。
ひょっとしたらそれだから何やっても充実感もなくうまくいかないのかも知れません。
うん 私の場合その可能性大きいような気がしてきました・・・
逆に流れに逆らわず行けばうまく行きやすいという事か・・・
いずれにせよ自分の興味のあること、自分の持つテクニックや知識を活かせること
そういう面では良い方に進みやすのかな?
今まで私はあえて流れに逆らってきました
単純に考えて予測できる壁が見えた時に無理だなって
すべて逃げてきたにすぎないのかもしれません
そんな事で、そんなレベルで何ができるんだ
世の中甘くない
だからさけよう
無難に行こう
平凡で普通でいいじゃないか
これ全部言い訳ですよね!
無難?平凡?普通?
その定義は何でしょう?
全くもってあやふやなもんです。
何だかんだかんだ言ってプライドが邪魔していた
いや只の見栄だったのでしょう
まわりにこう思われたらかっこ悪い
同じ年代のあの人はあんなに立派なのに自分が情けない事は出来ない
そんな自分がもっとまっすぐ進めたはずの道を結果的に遠回りさせる結果に
なったのかもしれません
ハハハ 只の根性無しの馬鹿者です
必要で大切なのは自分がどうありたいのか?
がっつり打ち込める情熱がもてるかどうか?
これが私にとって大切なコアなんだと思った
たったこれだけ?
そうこれだけです 大枠ではたったこれだけ。
そう結論がでたら これがこうだから出来ない無理だなんて関係なくなってきました。
すぐに結果を求めては何もうまくはいきません
育てる事も大事、自分の成長も大事、時期も大事
私が九州で貸店舗を借りていた時の大家さんがこんな事を言っていました
「身の丈にあった商売を心がけなさい そうでないと長くは続かず必要のない困難を呼び寄せるもんです」
「経験や知識を吸収して感じるアンテナを磨きなさい そして自分自身が一回りも二回りも大きくなりなさい」
「そうすればまた その身の丈にあった商売ができるようになるもんです」
この大家さん私にほんとによくしてくれました
そしてこんな素晴らしい言葉ももらっていました。
私は進みます。
しっかりと自分を見つめなおして今の身の丈を知りそして
今より一回り人間的に大きくなるために
そんな決意の誕生日を迎えました。