心の〇〇Flight to Denmark | 月まで打ち抜けブログパンチ

心の〇〇Flight to Denmark

本日のタイトル○○

この部分・・・・


要するにFlight to Denmark というアルバムが

心の万能薬だ!的な表現を小粋にしてみた

かったのですが・・・思いつかない


出てきたのは

ダウン

ダウン

「心の正露丸 Flight to Denmark 」

お腹痛いんか~い

( ´O‘)/□☆□\(´O‘ )



「心のポポンS錠 Flight to Denmark 」

栄養偏ってんのか~い

( ´O‘)/□☆□\(´O‘ )



「心のバンテリン Flight to Denmark 」

筋肉痛なんか~い

( ´O‘)/□☆□\(´O‘ )


医者行けや~

( ´O‘)/□☆□\(´O‘ )



髭男爵

ルネッサ~ンスビックリマーク



というわけで意味不明な為〇〇という事に

なっておりますあせる



気を取り直して・・・・・



Flight to Denmark というのはデュークジョーダンの

ピアノメインで構成されるジャズのアルバム。


いわゆる名盤と位置づけされるものです。



聴いた事ない人でも曲を聴くと

あ~!どっかで聴いたことあるって思われるかもにひひ



このアルバムとっても好きでね

Flight to Denmark との出会い


思い起こせば・・・



その昔好きだった女の子と会話してたわけですよ

@ヒーロ 「どんなとこでデートしたい?」


彼女 「たまにはお洒落なバーとかもいいな」


@ヒーロ 「お洒落なバー!?」


       お洒落なバー


      お洒落なバー


    お洒落なバー


キタ――――(゜∀゜)ノ――――!!



木村
これ あると思います・・・



てな訳で千載一遇の告白チャンス到来

と一人で盛り上がり


そりゃ調べましたさ

雑誌も買いましたさ 何冊も

連れを誘って下見にも行きましたさ

必死まるだし 余裕まるでなしでしたさ


その当時バーなんて行った事ないですから

テンパリましたねww


でもチャンスは逃したくないし・・・


男は単純で馬鹿なもんです叫び


そんでもって女の子を誘って後日バーへGOビックリマーク


ちょっと重苦しい扉を開くと独特の雰囲気


それなりの注文をして少し会話していると

このFlight to Denmark が流れてきたわけです。


曲の出会い話 長いビックリマークと思った方ごめんなさいあせる



でねあんまりにも素敵な音楽だったのでマスターに

タイトル聞いて後日買いに行ったわけです


この曲を聴くと当然その当時の想いでも蘇りますけど

馬鹿みたいに無駄に必至だった自分とか

熱い恋心とか

希望で一杯だった自分とか

単純にお洒落気分を味わってみたり

楽しさで一杯の事

泣きたいくらい悔しいおもいとか


その時々の感情によっていろんな想い出

感じ方 表情が違って聞こえてくるんです


その度に自分の病んでいる所を治してくれる

ような気がします。


私にとっての大好きな一枚

それがFlight to Denmark なんです。



皆さんも思い出のアルバムなにかありますか?