素敵なおうちとママの笑顔を増やす☆インテリアコーディネーター水田です音譜


納品が2件重なり、現場を行ったり来たりの本日。
現場同士が近くてよかった。
おまけに、家も近い(^^)/


1軒目のお宅は、工事が一通り完了して、今日は、お施主様がご自分で手配されたハウスクリーニング業者さんが来られることになっていました。
鍵をわたしが預かっていましたので、朝、開けに行きました。

一旦家に帰り、事務仕事をして、もう一軒の現場へ。
こちらはカーテンや、造作家具や、照明などは納品されていたのですが、
シモンズのベッドが明日納品。
カーテンの縫製がおかしかったので、業者さんにチェックをお願いして退出。

お昼をはさんで、また初めの現場に。
今度はこっちにカーテンが付きます。

まだ、クリーニング屋さんは作業中。
その合間を縫って、レールや生地を取り付けてくれました。

リビングの隣を、小さな男の子さんの遊びのお部屋にされるということで
グリーンのウールカーペットと、可愛いプリントカーテンを選ばせて頂きましたラブラブ


$インテリアコーディネートで、おうち・暮らしをもっと心地よく@大阪

カーテンは、アップにするとこんな柄です♪


$インテリアコーディネートで、おうち・暮らしをもっと心地よく@大阪

可愛い子どもたちが、いろんな乗り物に乗って世界旅行をしている様子です。
すっごく夢がありますね~~虹

子ども向けとはいえ、しっかりしたコットン生地で、柄も奥行き感があります。
カジュアルですが、かなりおしゃれで高級感もあるので、お子さんが大きくなってもずっと使えると思います。

これは、マナトレーディングという輸入ファブリックの商社さんで扱っています。
色違いもあるので、子ども部屋にいいものを、とお考えの方にはぜひご検討いただきたいです!


この現場は、内装もかなり変えていて、壁はペンキを塗っています。
一番変わったのはリビングですが、今日はBEFOREだけお見せしますね^^


窓廻り。
けっこう特殊なカーテンをデザインして、納めさせていただきました。
$インテリアコーディネートで、おうち・暮らしをもっと心地よく@大阪


キッチン前のカウンター。わたしとお施主様の荷物が置かれてますね…。
この辺りも、間取りはそのままで色だけ変えたのですが、それでも全く違う印象になってます。

$インテリアコーディネートで、おうち・暮らしをもっと心地よく@大阪

さあAfterの写真をお楽しみに~~(^^)/