超低スペックで遊んでいるせいか、いろいろ考えられないような誤作動が起きて楽しいんだけど、私だけスキピオ家のムービーさえ見れないんだよ、何で?昨日も気が向いたときに遊べるようにとムービーを見て、最初の状態でセーブしておこうと思ったのにテクスチャアが壊れてますってメッセージがでる。ショック!

 でも昨日息子がスキピオ家でショートキャンペーンするといって、しばらくしたら”内政手伝って” というじゃまいか。こないだ、破損したときはスキピオ家のデータ自体吹っ飛んだと見えて遊べなくなったので再インストールしたばっかりだ。おかしい。私には遊ばせない陰謀か?もしや前世とは関係ないよな、この時代より後のような気がするし、何より前世療法で見た視覚的イメージによれば髪の色が金髪ではないものの茶色とはいえないくらいの色だったので古くからのローマ人とか、南欧系というより、ガリアとか北方系の様な気がするんだよね。


 誤作動といえば昨日のブルトゥスもすごかった。町に敵軍が攻めてこようとしてるので、包囲されないうちに片付けようと思って町に次男アムリウスの部隊だけ残して出撃させて、戦闘画面に切り替わるのを待つ。おやっ?見慣れた顔グラが…。目 なんであんたいるの?留守番してよパンチ!ゲームでよかったね。町に守備隊がいなくなっちゃうなんてありえんでしょう。それだけじゃないよ。もっと笑えるのがアムリウス(次男)とアウルス(長男)が一緒になると奇怪な現象が…。

 一応私の視点は次男アムリウスなので、長男アウルス(以下にーちゃん)の部隊に被害が出ないように自分の部隊の後ろに置く。んでもってグループ化しておく。そうすると一度に指示が出せて同じ行動をするわけだ。が、しかーーし!戦闘が始まって前進するようにしたのに、このにーちゃん部隊、くるっと右に向きを変えて歩いていってしまうじゃないか。敵軍に近づくまでは3倍速でやっているので、みるみる遠くなってしまう。ありえないーー!前のセーブデータからもう一度やりなおしてみる。今度はにーちゃんの部隊を前においてみた。3倍速で前進!うわーっ、にーちゃん、突っこめなんて言ってないーーっ!何も指示してないのに勝手に遠くにいる敵の騎馬部隊に突撃しちゃうし。ガーンこれに懲りてこの兄弟が一緒のときは3倍速にしないことにしましたよ。

 さらにアムリウスも誤作動にしてはできすぎた行動をする。町を攻略にいったら(私が市街戦が苦手なので)にーちゃんの部隊が他の部隊と離れたところで敵に捕まってしまった。大丈夫、まだ間に合うとアムリウスの部隊を救援に行かせようとしたらフリーズ。いくら指示しても動かない。うそーっつ叫びなんとかにーちゃん一騎が脱出できたところでやっと魔法が解けたようにフリーズがとけた。


 さて、昨日スキピオで始めた小5の息子、前はユリウスでやっていた。結構さくさく進めてたのだけど、こういう誤作動!?はないようだ。

 私はこまめにセーブして同じところを何回も確かめるのでそれがもしやPCの負担になっているのかなあ。なにはともあれ、兄弟は仲良くしてほしいです。はい。


 それがまたリアルでも兄弟姉妹(主人の:7人もいるといろいろあるもんなんだね。)がもめてまして、Dーdayが23日なもんですから、来週は更新できないかも。今もゲームで遊んでる場合じゃないか。

 私が日本にいるうちに片付いてるかと思ったのに、帰ってきたのを、待ってたように動きだすし。主人が矢面に立つ立場になってしまってるので、日本の実家に帰る前最悪の事態に備えてばたばたした割りに、電話しても話しないから変だとは思ってたんだけど。


 さらに、韓国に帰ってきた次の日に宗族会(日本で例えるなら徳川さんの集まりってとこかな)があって主人が支部長になってあいさつをせんといかんから、家族でいこうと言うので、ソウルに出かけることに。ふつー息子を連れて行くことはあっても奥さんはこないよ。とぼやきながらついてくと、日帝時代(日本の植民地にされた時代)に他氏族が名家であるこの一族と、血縁関係だと家系図を改ざんしていてそれが定説にさえなっているというのだ。主人は歴史が好きで新羅や高麗時代の記録を調べている。それが今回の支部長就任につながったんだろう。いやはや、これからリアルのほうもどういう展開になることやら。DASH!