こんにちわ。
アイリッシュまさしです。

アイルランドって。
知ってるようで知らにゃい!
アイリッシュコーヒー。
アイリッシュスコッチ。
アイリッシュ…
あいうぃっしゅ…
あいうぃっしゅふぉー。

出会いましたのは。
ロスさんとケイウィンさん。

 


二人ともアイルランド人ですか。
ケイウィンさんは上海在住。
ロスさんはアイルランド。

ありがとう。
俺のヒゲ。
と、日本語を巧みに操るロスさん。
俺は半年上海にいるのに。
こいつは二日で日本語を操りだしてて。
なんて中国語は難しいんだっ。
と嘆くケイウィンさん。

しかす。
中国人の発音の方が。
日本人よりもよい、と。
そりゃそうです。
発声がちまいますから。

俺のセカンドネームが読めるか、と。
Phenle。
読めますか?
日本語にすると難しいですね(笑)
フィーネル、が近いかな。
Ross Phenle.
日本語英語だと。
ロス・フィーネルですよ。
と、伝えたら。

爆笑。
とにかく、爆笑。
なんでかわからんけど。

そんなアイリッシュとの交流でした。

写真はアメリカ人。
ジェンガは世界共通。
テーブルでやれ、ていうたのに。
カウンターでやるから。
この後ドンガラガッシャン。

スタア倶楽部は。
本日も平和でした。
まさしがいるのは。
水曜日の深夜と日曜日。
スピニンメンバーも。
スピニンに縁のある人も。
たまーに来てくれますっ。
あんな話やこんな話が。
聞けるかも⁉