谷村瞬(ロビーでは「俊」表記だったが台本では「瞬」…僕はこちらを採用した) 

 

28歳、8段、A級在位5年。棋風はオールラウンダー(強いて言えば、振り飛車が好きでカウンター好み) 

 

好きな駒は銀将。 

 

先手番よりも不利とされる後手番で勝つことが好き。 

 

メガネを集めるのが趣味で、好きなメーカーは昔のスペックエスパスとobj。 

 

荒木洋平との喫茶店でのシーンで、谷村がデバイスで画像を調べてたのは、メガネを見ていただけで、何か勉強していたわけではない。 

 

初手を指す時、左側の駒を取るときは一度自分の方に引いてから指す癖がある(羽生善治三冠から拝借) 

 

対局の際、勝ち筋が見えてくると扇子を少し開いて、口元に持ってくるのが癖(谷川浩司九段からヒントを得た) 

 

とこんな設定にしていました(他にもいくつかありますが、割愛) 

 

そんな谷村瞬ですが、本番中の… ミネルヴァに負けて倒れてた時、何ステージかは本当に眠ってました。

 

千秋楽のミネルヴァ戦は、普段なら8分台半ばかかっていたパフォーマンスを、7分台で終えるくらいキレッキレでした(僕だけではなく、全員ですが。悔しい事に映像には残ってない) 

 

さて、本番が終わって何をしているかというと、ワークショップを受けて以来ハマっているマルセル・マルソーメソッドと、自撮りっぽくない自撮りを研究中…。