我が家に甘い香りが漂っています( ´ ▽ ` )ノ♪

蝋梅について調べてみました(^ー^)ノ☆
{DB4C2362-51DB-4801-83F9-7045E0806BF6:01}


蝋梅の香りは、シネオール、ボルネオール、リナロールなどの芳香油で、鎮静作用、精神安定効果、空気清浄などのアロマセラピー的な効果があるようです。
また、蝋梅には、薬効もあり、花や蕾から抽出した生薬「蝋梅油(ろうばいゆ)」は火傷、解熱、鎮痛、せきを鎮める効果もあるといわれています。

成分のことはあんまりわかりませんが、確かに落ち着く香りです( ´ ▽ ` )ノ♪

ついでに椎茸も少し調べました。
{FCA7119C-0354-49A0-847F-B47323085CAE:01}

椎茸は、インターフェロンの産生を促進させる成分が含まれていて免疫力を高める食べ物だそうです。
キノコ類って、人間と一番かけ離れてる生物やから、いろんなもんに効きそうというか、キノコ自体が薬効の固まりのように僕には思えます( ´ ▽ ` )ノ♪



心と頭と体が喜ぶ やわら氣堂
http://yawaragidou.jp/