節約真っ只中です
ざら子の実践している、ケチケチアイデアを紹介します
よい子は真似しないでね
1回目は、食費
冷食中心です。
一人だし、食に貪欲でなくなってきたので、特に食べたい物もないし、3日同じ物でも全然平気だし…
今時の冷食は安くておいしいし…チャーハンとか唐揚げとかね
身体にはよくないのかもだけど…
朝はトーストと野菜ジュースですが、
食パン🍞も5枚100円くらいの安い物で十分満足あわよくば、2割引きでゲット
野菜ジュース🥤も、市販のカゴメの野菜生活のペットボトルのヤツです。
栄養的には、あまり期待できないかもですけど、いいんです
休みの日には、それプラス目玉焼き🍳とか千切りキャベツ、ミニトマト
お弁当は、冷食のおかず、5個入りとか、6個入りのヤツを何種類か買ってきて、ブラ容器に4個詰めて、ご飯もあらかじめ炊いておいたのを一食分(1/3合)ずつ冷凍しといて、それを1個ずつ持っていきます。
食べる時は、レンジであっためて(チーン)
どんなにダイエットしても痩せなかったのに
て言っても、運動は嫌いだから、専ら(「せんら」じゃないよ、「もっぱら」て読んでねビッケくんは読めた
)サプリメントやダイエット茶とかに頼ってたんだけど…
もうあきらめて、節約のためでもあったけど、食前食後のおやつやめたら、何か体重減ってきて〜
ここ数ヶ月ですね〜
太る前にはいてたズボン👖もうはけないかな〜と諦めつつも、捨てずに残してたんだけど…
履けるようになってたよ〜
体操は、朝のNHKのテレビ体操やるくらい…
お金もかからないし、いいよ〜
ほんとはね、今時の旬のフルーツたっぷりのパフェとか、フワフワのパンケーキ🥞とか…
食べたいよ〜
外食もしたいよ〜
なのに、誰のせいなんだろうね
プンプン
自分の運命を恨んでもしかたないので、
せいぜい楽しんで節約もいたしますよ〜
文房具屋さんの前を通ったら、鬼滅の刃のノートを発見
5冊で657円
無駄遣いじゃないのよ
ノートは、日記帳にしたり、家計簿にしたり、スピッツメモリーズ書いたり…必需品なのですよ
大切に使いまーす
ざら子のケチケチ大作戦、まだまだ続きますよ〜
お休みなさい