2012.12 ラスベガス旅行記-127 / 「V」 究極のバラエティーショー鑑賞 | すぴん@ラスベガスと大自然の旅

すぴん@ラスベガスと大自然の旅

ラスベガスや大自然(セドナ・グランドキャニオン等)の旅行記や情報をお届け!

 

2012年12月、

ラスベガス&大自然ドライブ、続き。



12/26(水)、14日目の18時半前。


ラスベガス最後の夜の最後のイベント、

ショー観賞へ出発だ!


出発と言っても、遠くに行くわけではなく

棟続きの↓ミラクルマイルショップスなのでラクチン。音譜



上演は↓こちらのVシアター。


 V - The Ultimate Variety Show (HP→



19時開演の30分前なのにまだ入場させてない様子にて

狭い場所に↑この行列でごった返してたヨ。あせる


  

  のん気にのらりくらり来てしまったけど、

  我が家は安売りチケット屋さん「TIX4」でお買い上げした

 ←このチケットをBOXオフィスで交換せねばなのだ。あせる


  そのBOXオフィスにも似たようなヤカラで行列が出来ており、

  こりゃかなり待たされそうな予感。汗




あァァァ、もっと早く来るんだったぁ。


・・・と後悔しつつも、予想に反してたった5分で交換できぃ~の、

遅ればせながら↓入場待ちの列に並ぶ。ぶーぶーぶーぶーあせる



何でもトロいアメリカの受付(BOXオフィス)なのに、

やけに進みが早く、たった5分で終わったのには訳があった。あせる


それは座席指定がなく、

早い者勝ちの自由席だったからーー!!



「V」はかなり前にも観てたのに、そんな記憶はすっかり無くなってて、

分かってればもっと早く並んだのにバカバカバカ~!あせる


  ってな訳で、結局我が家は

  最後尾から2組目で入場できやした。汗


  しかも19時開演なのに、

  入場が始まったのも19時ってオイッ!!むかっ


  何でもアバウトなアメリカあるある。あせる



座席表 (詳細→



指定席じゃないから、もはやハッキリ覚えてはおらんが、

確かJ列とかの真ん中らへんだった記憶。


真後ろの横とかじゃないだけマシだったが、

後ろに座った大柄なオバハンがいかにも具合い悪そうな咳連発で落ち着かず。あせる


しかも日本人みたいにマスクしないお国柄だし、

こんな密室で菌ばら撒かれたら感染確率高そうでめっちゃイヤだったぁ。




さてぇ~


肝心のショーだけど、動画や画像を見た感じだと

現在もさほど大きな変化がない様子でちょっと安心。


タイトル通り、「究極のバラエティーショー」ってことで、英語が分からんでも十分楽しめ、

内容イロイロ変わるから飽きることを知らない楽しいショーだ!


↓ジャグリング                   ↓軟体チカラ技系


   


ジャグリングは棒・帽子・ピンポン玉・丸玉など様々な道具で器用に行い、

しかもピアノ弾いたりってゆぅ~すごいヤツ。音譜


力技は、どこで何度見ても『おぉーー』って感じの体勢作るヤツ。



↓ローラースケートのアクロバット系


   


ローラースケートは、狭い会場なのに物凄いスピードでグルグル動くから

飛んできそうで怖いというスリル満点&見応えあって印象深かった。



↓軟体系


   


女性の軟体系はバレエと新体操の合体版みたいで、

顔もスタイルも美しくて大好きな演目。


男性の方は観たような、観なかったような!?(笑)



↓お笑い系                     ↓お笑いジャグリング系


   


お笑い系は客イジリなやつで、4人ほど客席から連れてきてから

仮面かぶせてふざけたりぃ~みたく、めっちゃ笑った記憶。


お笑いジャグリング系も、縄とかブンブンしながらいろんな技やったりして

これもかなり面白かった記憶。音譜



他にもマジックや5人組の男の人達が楽器持って歌ったりとか、

とにかくいろんな演目があって、あっとゆぅ~間に終わった感じ。ラブラブ


1時間強だったけど、超楽しかった!



↓ダイジェスト動画があったので拝借しやした。





気軽に見れてお値段手頃だし(安売りチケット屋で$103.98/2枚)

我が家も何度か観てるけどまた観たいと思えたヨ。


沢山あるショーの中から、

何を観ようか迷った時にはぜひぜひオススメ。




さてぇ~


ショーを観終えた後は、

大好きな↓ABCストアで最後のお土産買い足し。



なんか、いろいろ「最後」で寂しさの極み。あせる


初の2週間滞在は有り難いことだがまだまだ全然足らず、

明日帰りたくないよぉぉぉーーーー!!


 

戦利品は↓こちら。


愛して止まない

大好物のマカダミアナッツ(特にオニオン&ガーリック)&ドライマンゴー ($42.86


   


ヨシ、これで買物は全て終了だ。



あとは、トータルリワーズ(カジノ)に預けてる大枚を

ガッツリ回収するのみっ! (←毎回返り討ちにあうヤツラw汗


つづく