【ラスベガス旅行記-16】12/24-2日目、シーザーズ探検&2日目の終わり | すぴん@理想と現実

すぴん@理想と現実

旅行&ドライブ大好き! もう何年も前の思い出を忘れないために、国内外の旅行・温泉・ドライブの様子など、旅行記を綴ります。情報は古いし長文ばかりですが、写真を沢山盛り込んでいろいろご紹介しますので、楽しんで頂けると嬉しいです!(≧∞≦)

カジノで3時間ほど遊び、

2人ともプラスのうちに止めようとゆぅーことになり、11時半には店じまいした。ぶー子ぶー子


そのまま部屋に戻っても良かったんですが、

まだ元気があったので、館内を探検することにしましたぁ。クラッカー


なんせシーザーズに宿泊したのは今回が初めてでして、

あちこち歩き回ったわけでもないから、どこに何があるかなど殆ど把握していなかった。


ってことで、探検開始!!チョキ


こちらがインテリアコロシアム側のカジノフロアすぴん@理想と現実
私はほとんどこっちの方で遊んでましたが、おっさんはあっちこち彷徨ってたみたい。アセ


んで中央付近にオサレなバーがあって、

バーテンの後ろのスクリーンには、影のダンサーの映像がずっと流れてました。


Shadow Bar
すぴん@理想と現実

うちらは缶ビールか、あるいは

カクテル姉ちゃんのビールばかりだったので、ここは一度も利用してまへん。じぃ~プッ


でも、いつもガンガンにノリのいい曲が流れてるので、

この辺のスロットで遊んでる時には、自然と体が揺れてくる?・・・って酔っぱらってんのか?(←ナゾ汗



入り口方面に向ってゆくと、

何屋さんの前だろ?レストランかな???何だか良く見てないけど、こんな像もある。アセ

すぴん@理想と現実
ダレ!?って感じ?・・・って言うより、何してんねん??みたいな。アセタラァ~


そう言えば昔ここでボクシングのタイトルマッチをやってた?

とか聞いたことがあるので、その名残なのかもしれませんねぇ~。


いずれにしろ格闘技には全く興味が無いため、

もしかして有名人なのかもしれぬが、誰なの良く確かめないまま写真だけ撮ってとっとと移動した。ぶーぶーぶーぶー


ここは競馬やったり、スポーツ見てたりするとこ?ですが、

今までベガスではこの手のギャンブルはやったことがないから、何してんのか良くわかんないわぁ~。アセ

すぴん@理想と現実

とにかくシーザーズのカジノフロアって、

なんかちょっと違った造りと言うか、たぶん次々と増築を重ねた結果なんだと思うんですが?


他のホテルは、たとえ広くとも

大体は1箇所にデーーンとあって、あとはいろんな場所に行けるように枝分かれしてますが。


シーザーズの場合は完全に分離してるというか、

カジノフロアが2箇所に分かれてて中央の通路で繋がってる感じ?


まぁ~見取り図を見たわけじゃないので、

もしかしてちょっと違ってるかもしれないけど、歩いたイメージだとそんな感じに思えた。


なのでとにかく広いし、歩いてる場所が良く分んなかったです。



しばらくすると、昨日紹介したPUSSYCAT DOLLSに繋がる。

すぴん@理想と現実
毎回チェックしに行ったわけじゃないけど、

ここは日中は誰も居なかったので、完全に夜しかやってなさそうな感じでしたねぇ。



んでグルーーーーーーーーーーーーーーーっと回って、

もう1つの方のカジノフロアですが、こちらは何だかとってもリッチな雰囲気です。

すぴん@理想と現実

たぶん元々あった方のフロアなんだと思われ、

とっても高級感のある雰囲気で、こっちの方が断然賑わっていました。



リッチなホテルに相応しく、

ハイローラー用のブースには、500ドルのスロットマシーンがあったわぁ~!!うひゃあーコエェーーーーッ

すぴん@理想と現実
こんなもん、いったいどんな人が回すんですかねぇ~。汗


もしコレを打つとしたら、

もう金庫ごと背負って遊びに来るしかなくね?苦笑


いずれにしろ、

うちらのようなメダカギャンブラーは及びじゃないってか?じぃ~プッ



それからとっても高級そうなレストランや

中華料理、和食屋さんがあちこちにあったけど、どれも敷居が高そうで近寄りがたいオーラ満載な感じ。汗



あとはまぁ~テキトーに

意味無くいろんなところをパシャパシャ写してみたので、雰囲気だけでも伝わると良いのだが。笑1


すぴん@理想と現実


そう言えば、この日はクリスマスイブだったので、(←すぐ忘れるし汗

飾りつけとかカワイらしいのがいっぱいあって、お散歩もけっこう楽しめました。チョキ


すぴん@理想と現実


でもどこをどう通って、

どの辺で何の写真を撮ったのかは、今となっては曖昧な記憶しかない。


それほどシーザーズ内部は入り組んでて、まるで迷路のようでした。あせる

すぴん@理想と現実


おっさんはけっこう位置取りが把握できてたみたいですが?


私は場面場面は覚えてるけど、

それがどう繋がってるのかが最後まで分んなくて、カジノフロア以外は一人で歩けなかった。苦笑トホホ



5泊したとは言え、

一回っきりじゃ次行った時には、また真っ白になってそうな気がします。汗


ってか、また行く気かよ?(笑)


すぴん@理想と現実


こうゆう飾りつけは

いかにもクリスマスって感じなんだけど、気分的にはなんかやっぱり違うんだよなぁ。苦笑


それでも、この彫像↓の帽子にはウケた!!じぃ~プッ (←かなりツボ)

すぴん@理想と現実

なかなか遊び心があって、こうゆうノリは大好きです!!ラブラブ


ちなみに、アメリカのクリスマスっつーーのが

いったいいつまでやってるのかイマイチわからないけど、たぶんお正月までですかね?


そこんとこが良く分かってないから、

ここを通るたび、この帽子↑はいつ取られるんだろぉ?と思いながら見てたんですが。


結局最終日(2日)もかぶったままですた。アセ


25日過ぎたら、とっとと片付けて

あんなに騒いでたのに、まるで何事もなかったかのように涼しい顔している日本とは大違いです。汗


すぴん@理想と現実


そんなこんなしてたら、

もうすぐ12時で、クリスマスイブの夜も間もなく終わりを告げようとしていた。


ってことで・・・



クラッカー2009年クリスマスイブ in シーザーズパレス記念クラッカーにパシャッ!ぶー子ぶー子
すぴん@理想と現実


この記念撮影を最後に、

まるでシンデレラの魔法がとけるかの勢いで、12時前には部屋に舞い戻りますた。ぶーぶーぶーぶー



ところで、今回のベガス旅行で初めての試み、

『1日どんだけ歩くでしょうか!?』っつーことで、肌身は出さず付けてた万歩計ですがっ!アセ


24日の記録は、23,184ですたぁー!!ガクリグッタリすぴん@理想と現実
ちなみに、普段家に居る時は

1日2500~3000歩なのに、いかに沢山歩いたかがお分かりいただけるかと・・・ごめんなさい…ヨロッ


って言うより、普段が少なすぎるって説も。。。じぃ~プッ


たぶんラスベガスアウトレットセンターでのショッピングで歩数を稼いだと思われる。


おかげで寝る前の足は棒のように細くなっていた?ってオイッ!!アセ (←嘘八百汗



・・・とゆぅ~~ことで、これにて2日目も終了です!チョキ



1日の終わりは、恒例の支出報告!!苦笑


すぴん@理想と現実

2日目の反省点は、

ちょいと買い物しすぎたか?ってことでしょうか。(笑)


あと少ないとは言え、

カジノで2人ともプラス収支だったのは喜ばしいことである。笑1


ってことで、

次回より3日目スタートですぅ~!よろしこぉ~~!!嬉しいw


つづく にくきぅ