女子校では、卒業生が先生やる率も高いと思われるが、意外に男性多いんですね。
豊島岡の50%超えは意外。
——————
男性教員率(基本は専任) 高い順

約53.9%
・豊島岡女子学園
教員76(男41・女35)
※教諭、特別専任、常勤講師の数
非常勤講師21(男8・女13)
(2025年度入試用 学校情報)

約46.9%
・十文字
専任81(男38・女43)
講師58(男20・女38)
(2024年度入試データブック)

約46.7%
・吉祥女子
専任77(男36・女41)
非常勤講師44
(GUIDEBOOK  2024【資料編】より)

約46.2%
・共立女子
専任教諭108(男50・女58)
講師67(男19・女48)
(2024年2月学校ホームページ)

約45.7%
・神奈川学園
専任70(男32・女38)
講師31(男2・女29)
(「2024年神奈川学園DATEBOOK」より)

約43.7%
・大妻多摩
専任48(男21・女27)
講師28(男11・女17)
(「2023年度入学試験用 学校説明会資料」)

約42.0%
・実践女子学園
男50・女69
(学校ホームページ、2024年3月確認)

37%
・普連土学園
「専任教員は男性37%、女性63%です」
(学校HP内のQ&A、2024年3月確認)

約36.1%
・鷗友学園
専任72(男26・女46)
講師62(男14・女48)
(「2024年 データブック」より)

約33.9%
・三輪田学園
専任56(男19・女37)
講師・嘱託42(男7・女35)
(2024年2月学校ノームページ)

約31.0%
・立教女学院
専任58(男18・女40)
講師37(男9・女28)
計97 
(「2024年 学校説明および入試概要」より)

約24.3%
・日本女子大附属中、附属中の教員数
専任(男9・女28)
講師(男0・女28)
(学校ホームページ、2024年3月確認)