ようやく次女の受験が終わりました。ここまで色々ありました。

 以下のタイトルで連載していきたいと思いますので、お付き合いくださいませ。
 ※途中で変わる可能性もあります。

 

一.この記録を書き残しておく目的

 ○自分の時間、労力、気力を物凄く割いた

 ○自分の経歴と子供への狙い

 ○しかし、結果として思い通りにはならなかった

 ○では、本当に失敗だったのだろうか

 

二.中学受験の現状

 ○六年間でも全く違う

 ○偏差値も全く違う

 ○三十年間の難化~お父さんの時代とは違うんです~

 ○自分でも初耳の言葉が多数あり

 ○今後どうなっていくことやら

 

三.長女の受験で得たもの

 ○塾選び~長女小三~

 ○通塾先決定

 ○塾通いが始まりました

 ○計算力

 ○夏期講習

 ○中学受験の本

 ○中学受験の本~もしも中学受験で心が折れそうになったら~

 ○中学受験の本~お薦めテレビ番組~

 ○小5クラス

 ○小5夏の壁

 ○小5夏の壁の原因

 ○秋の文化祭巡り

 ○そして6年生へ

 ○公開テスト受験

 ○学校説明会巡り

 ○志望校選定

 ○入試問題コピー

 ○出願から入学手続きまでの流れの作成

 ○2月1日からの攻防

 ○そして終了へ

 

四.次女の受験で得たもの

 ○小4クラスに入れない?

 ○順調な滑り出し

 ○勉強しない!

 ○成績がどんどん下がる!

 ○毎日の喧嘩

 ○転塾

 ○先生の面倒見

 ○コロナ

 ○日々の戦い

 ○成績がた落ち

 ○GW頃のスピーディーな学習

 ○夏前に持ち直す

 ○夏休みの学習

 ○深夜の先生との面談

 ○偏差値13落ちた

 ○絶望感に打ちひしがれた時期

 ○作戦練り直し

 ○学校説明会

 ○依然やるきなし

 ○公開テストは常に散々

 ○現実を見据えた志望校選定

 ○全落ちを覚悟

 ○年末の発熱!

 ○塾が無理やり学習させてくれた

 ○一月受験の前日~まだやる気ないのか~

 ○先生との作戦

 ○3週間スイッチが入った!

 ○学校休ませてしまいました

 ○最後の日の早退

 ○無事に2月1日を迎えた

 ○激動の5日間~2月1日~

 ○激動の5日間~2月2日~

 ○激動の5日間~2月3日~

 ○そして終了へ

 

五.二人の受験を終えて

 ○最初の目的の欄のレビュー

 ○でも、本当に失敗だったのだろうか

 ○どんなことを学ぶことができたのか、気づかされたのか

 ○自分はどう成長できたのだろうか

 ○メッセージ