死の淵まで行ってきました (1248)検査入院、決定 | キャッチフレーズを1本。

キャッチフレーズを1本。

●コピーライターの日常と小さな創り話の入れ物です。●旧 『ごとごとひとりごと』

昨日は皮膚科、今日は検査・栄養指導・糖尿病の診察と、二日続けて病院が重なりました。

 

昨日、くったくたになりましたが、今日は、昨日以上に疲れてしまい、おまけに頭も痛くなりました。

 

後場のトレードには間に合いましたが、頭がぼーッとして、エントリーできませんでした。

 

で、場が跳ねるとすぐにダウン。

 

またしても、一瞬で意識が飛びました。

 

 

今日は、昨日以上に疲弊している感じがして、体が重く、頭が不鮮明な感じです。

 

度々起こる膝から崩れ落ちるような疲れは、やはり、よろしくはないようで、今日、糖尿病の診察を受けた時に、ドクターにひどく疲れやすく、起きてもいられないということを話すと、退院してからもうすぐ一年なので、一度調べた方がいいということになりました。

 

前の検査から一年も経てば、新たな病気だって発症しているかも知れない。

 

現在の糖尿病の状態で、これほど疲れるというのはおかしいそうで、他の病気を疑ってみるということも必要だとか。

 

で、9月に一週間から10日ほど検査をすることになりました。

 

臓器に何か異変があるか調べるとともに、膵臓がどの程度インスリンを作れるかも測定するとか。その結果によって、注射を止めて、飲み薬を増やすということで対応できるかどうかを判断するそうです。その他にも、体の筋肉量を測ったりするとか。

 

いろいろやるべきことがあるので、検査のために入院することになりました。

 

 

瞬発力は、ずいぶん戻ってきているものの、持続力が、全然戻ってこない。

 

疲れやすくて、疲れが抜けない。昨日・今日はその典型で、抜け切らない疲れの上にさらなる疲れがonするので、えっぐい疲労感にさいなまれます。

 

検査入院して、他に病気がないことと、疲れを解消する方法が見つかるといいんですが。

 

9月の初旬、PCとタブレットも持って、また、あの病棟に行きます。

 

顔なじみの看護師さんたちは、まだ、いらっしゃるでしょうか?