8月22日 暑い情報発信(多分) 対応になりました!!アンダーガードハイゼットトラックマイナー後 | Spiegel-official Blog

Spiegel-official Blog

シュピーゲルオフィシャルブログです。車高調のこと・デモカーのこと・商品開発のこと

シュピーゲルスタッフです。

 

 ちょっと加工は必要ですが

 

 対応になりました!!

 

 

マイナー後ハイゼットトラック用 アンダーガード!!

 

マイナー前と違い一部加工が必要になります。

 

穴開け加工です。マイナー前は取付に使う穴があったのですが

マイナー後になって....その穴が....右は塞がれて?

左は小さい穴になって.....

 

 

右側赤丸、マイナー前はここの穴を使用してナット付ステーを

差し込み取付の相手をフレームの中に作ったのですが、マイナー後は

ココの穴が、塞がれていると言ってよいのかな!?剛性アップの為!?

穴開いていないです。一部加工は、ここの場所の穴開け加工になります。

 

左側は、右と違い小さい穴になっています。

 

 

こちらは。大きい穴に側に合わせて小さい側を広げてます。

これで、ナット付ステーの差し込み口ができます。

 

 

上は、右側の画像になります。加工必要ですが、マイナー後も

装着可能です。

 

 

9月1日から販売開始予定です!! 取説制作中!!

 

 

もう一つ 感動!! 織戸学さん

 

最後の最後にドラマ ゴール目前こんな事ってあるんですね。

車輛ストップ.....通常だったらピットロード側に車を寄せ

降りる所ですが、この方は違いましたね。

そこから止まった車を200メーターだったかな?ゴールラインまで

押す姿に感動しました。この姿ネットとかでも書かれていますが

年代(年)近い人だと、あれに重ねてしましますね。