蜘蛛の目ブログ -59ページ目

COMICS ALLIANCE SUPER MOVIES!!

皆さん、こんばんは!!


2014年~2020年までのアメコミ映画スケジュールが発表されました。
(既にご存知の方も多いと思いますが...)


2015年はMARVEL映画、3本のみと寂しい気もしますが
MARVELヒーローが集結したAVENGERS AGE OF URTRON
が公開されるので楽しみっすね!!
個人的にはANT-MAN、そして2017VENOM CARNAGE激アツっすね!!
タイトルを観ているだけでワクワクしてきますね!!
皆さんの気になる映画は何でしょうか??

BACK TO THE FUTUREリバイバル観て来ました!!

こんにちは!! 
蜘蛛の目ブログです。

先週の出来事ですが池袋シネリーブルでリバイバル上映していた
映画「バック•トゥ•ザ•フューチャー」を観に行ってきました!!


映画公開当時のチラシ




この映画を観た時は今から約29年前で小学6年生だったと思います。
映画は文句無しで面白いのですがバック~からは色々な影響を受けました。
まずはファッション。マイケルJフォックス演じるマーティはNIKEの
レザーコルテッツを履いています。そしてタイムスリップした時は
コンバースのハイカットを履いており私も真似しておりましたニコニコ





劇中でマーティが愛飲しているPEPSIコーラも真似してたし
私にとっては教科書みたいな映画なのです。




TV放映、VHSビデオ、DVDで何度も観ましたが大きいスクリーンの
映画館で観るバック•トゥ•ザ•フューチャーは格別でしたアップ





こちらが当時のトレーラー!!






あとこの映画で忘れてはいけないのが主題歌の「POWER OF LOVE」!!
唄っているのがHUEY LEIWS&THE NEWSなのですが、彼等のアルバム「SPORTS」
そして映画の主題歌が入っている「FORE!!」も大ヒット!!
当時の彼等の来日公演は何と後楽園球場!!私の初参戦LIVEとなりました。
(オープニングアクトがブルースホンズビー&レインジでした)





皆さん、ご存知かと思いますがそんなヒューイも映画に
出演しています。出演しているシーンがこちら!!







学校のダンスパーティのオーディションでバンドを選考する
先生役を演じています。演奏曲は「パワーオブラブ」なのですが
ヒューイ先生に「音が大きい」と途中で止めさせられてしまいます(笑)
マーティが唄うパワーオブラブ聞きたかったです。






一分でBACK TO THE FUTUREが分かるアニメがありました









ここでバック•トゥ•ザ•フューチャーアイテムのご紹介アップ
スパイダーウェブでも色々なバック•トゥ•ザ•フューチャーアイテム
を取り扱い中ですニコニコ








まずはバック~で欠かせないのはデロリアン!!


バック トゥ ザ フューチャー / デロリアン マーク2 (1/15スケール) Entartainment Earth限定









映画パート1~3までの歴代デロリアンが一挙に収まった限定パック!!

バック トゥ ザ フューチャー / デロリアン 3パック (1/24スケール ダイキャスト)










デロリアンに装着されている時限転移装置のプロップレプリカ!!
これを車に装着させると...

バック トゥ ザ フューチャー / フレックスキャパシター (時限転移装置)(プロップレプリカ)








未来から戻ってきたデロリアンに装着されていたゴミから大量の電力を
生成するリアクター!!

バック トゥ ザ フューチャー / Mr.フュージョン (プロップレプリカ)








こちらはシリーズ2に登場するキャップですが
再入荷決定しましたッ

バック トゥ ザ フューチャー/ マーティ ハット (プロップレプリカ) 再販









FUNKO社がリリースしている80'SテイストのRE-ACTIONは発売中です!!




BACK TO THE FUTURE Re-Action発売中!!





来年は映画公開30周年のアニバーサリーイヤー!!
劇中で30年後の未来へ行った年になります。
どんな事がおこるのか今から楽しみデス!!

『ガーディアンズオブギャラクシー』より【マーベルレジェンド】ガモーラ(2)


ノヴァ:さぁ!いよいよ・・・
    サルダナ姐さんを叡智溢れるハスブロ首に改造するゾッ。
    心の準備はいいですかァ~?

一同:いいでぇ~すッ

シャリバン(仮):待てィ!

ノヴァ:!?解説パートに入り、休憩に入ったこの瞬間・・・
    皆の休憩を乱すのは、何ヤツ?

シャリバン(仮):この私の件を差し置いての司会進行!
          ちょっとタンマ。
ノヴァ:You,誰ョ?

シャリバン(仮):諸君、赤と金に輝くヒーローと言えばァ?
          SAY!マイネイム!
ノヴァ:・・・。
スターロード:ボソボソ(シャリバン)
ロケットラクーン:・・・シャリバァァァン!

一同:・・・。
サルダナ姐さん(ガモーラ):SHARIって、SUSIと関係あんの?
シャリバン(仮):ない。
         だいたい、俺のアーマーにシャリなんてッ・・・

ノヴァ:次いってみよゥ!!


ショッキンタイム!の時間

姐さんの首は、ボールジョイントの単関節。
叡智あるダブルジョイントの「真ハスブロ首」でなくてはならないのです。
とくに長髪であれば、それが邪魔して可動範囲は狭くなります。
長髪=ダブルジョイントくらいのつもりでいて欲しいな、ハスブロ。


そこで・・・
市販関節、イエローサブマリンの「球体ジョイントスリム」を仕込みます。
もとのボールジョイントと合体する事で二重関節にしてしまいましょう!

3サイズあるうちの、どれを使うかと言うと・・・
忘れてしまいました。
サイズは、3つしかないのに・・・。
申し訳ありません、画像からご判断下ちぃm(_)m。


さて・・・
 1.首の中心軸を想定します。

 2.ココと決めたその中心軸にめがけ、ドリりましょう。
  使うのは、直系3mmのドリル。 
  前、横、後、上から確認しながらドリルが斜めらないようにしましょう。

 3.その後、首のボールジョイントをデザインナイフで切り離します。



切断面の加工と、「関節技」の搭載

 1.さっきのドリルの穴を中心に、切断面をえぐります。

  お椀型に、彫刻刀の丸刀でえぐります。
  フチは、1ミリ程残します。
  鉛筆等で下書きしとくと便利です。 


 ドリルの穴に関節技「球体ジョイントスリム」を差し込みましょう。


 その上に、切り離したボールジョイントを差し込みます。

■スイング!


関節技「球体ジョイントスリム」の位置が前後にスイングします。
首が前後にスイングすると、可動域が改善されます。
コレが今回のキモです。



■ジャンクション!!

さぁ、合体の時。
ジャンクションの掛け声とともに合体するロボビッグダイエックス
和製SF人形劇「Xボンバー」の巨大ロボ。
超カッケェんですが闘う相手がムシライクな戦闘機とか、
そんなのばっかりで最後くらいロボと闘って欲しかったです・・・。


■Sukiyaki


グルート:I am Groot.(スキヤキ・・・)
サルダナ姐さん:「上を向いて歩こう、涙があふれないように」♪
            って、アタシそんな簡単に泣かねぇし。
グルート:I am Groot.(いやいやいや)


シャリバン(仮):ご成功、おめでとう!
ノヴァ:おめでとうッ!


サルダナ姐さん:あ、でもなんか・・・首かしげちゃったりして。
グルート:I am Groot.(か、カワイイ)




上を向いて、胸を張って頂くと・・・なんでしょう、
・・・ジュルッ。
ちょっとセクシー。
このサルダナ姐さん、フィギュアスケートの鈴木選手に似てませんか?
マオちゃんフィギュア化されたのに・・・私は鈴木選手のフィギュアだったら購入必至だ!

では、みなさんゴキゲンヨウ!!


次回も引き続きサルダナ姉さん(ガモーラ)が登場ッ・・・なるか!?


新たなる宇宙の守護神、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
チーム勢揃い確定!ホットトイズのフィギュア等、記念アイテムはいかがでしょうッ。
Spiderwebの「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」コーナー↓↓↓
ガーディアンズ オブ ギャラクシー シリーズ一覧