『ガーディアンズオブギャラクシー』より【マーベルレジェンド】ガモーラ(2) | 蜘蛛の目ブログ

『ガーディアンズオブギャラクシー』より【マーベルレジェンド】ガモーラ(2)


ノヴァ:さぁ!いよいよ・・・
    サルダナ姐さんを叡智溢れるハスブロ首に改造するゾッ。
    心の準備はいいですかァ~?

一同:いいでぇ~すッ

シャリバン(仮):待てィ!

ノヴァ:!?解説パートに入り、休憩に入ったこの瞬間・・・
    皆の休憩を乱すのは、何ヤツ?

シャリバン(仮):この私の件を差し置いての司会進行!
          ちょっとタンマ。
ノヴァ:You,誰ョ?

シャリバン(仮):諸君、赤と金に輝くヒーローと言えばァ?
          SAY!マイネイム!
ノヴァ:・・・。
スターロード:ボソボソ(シャリバン)
ロケットラクーン:・・・シャリバァァァン!

一同:・・・。
サルダナ姐さん(ガモーラ):SHARIって、SUSIと関係あんの?
シャリバン(仮):ない。
         だいたい、俺のアーマーにシャリなんてッ・・・

ノヴァ:次いってみよゥ!!


ショッキンタイム!の時間

姐さんの首は、ボールジョイントの単関節。
叡智あるダブルジョイントの「真ハスブロ首」でなくてはならないのです。
とくに長髪であれば、それが邪魔して可動範囲は狭くなります。
長髪=ダブルジョイントくらいのつもりでいて欲しいな、ハスブロ。


そこで・・・
市販関節、イエローサブマリンの「球体ジョイントスリム」を仕込みます。
もとのボールジョイントと合体する事で二重関節にしてしまいましょう!

3サイズあるうちの、どれを使うかと言うと・・・
忘れてしまいました。
サイズは、3つしかないのに・・・。
申し訳ありません、画像からご判断下ちぃm(_)m。


さて・・・
 1.首の中心軸を想定します。

 2.ココと決めたその中心軸にめがけ、ドリりましょう。
  使うのは、直系3mmのドリル。 
  前、横、後、上から確認しながらドリルが斜めらないようにしましょう。

 3.その後、首のボールジョイントをデザインナイフで切り離します。



切断面の加工と、「関節技」の搭載

 1.さっきのドリルの穴を中心に、切断面をえぐります。

  お椀型に、彫刻刀の丸刀でえぐります。
  フチは、1ミリ程残します。
  鉛筆等で下書きしとくと便利です。 


 ドリルの穴に関節技「球体ジョイントスリム」を差し込みましょう。


 その上に、切り離したボールジョイントを差し込みます。

■スイング!


関節技「球体ジョイントスリム」の位置が前後にスイングします。
首が前後にスイングすると、可動域が改善されます。
コレが今回のキモです。



■ジャンクション!!

さぁ、合体の時。
ジャンクションの掛け声とともに合体するロボビッグダイエックス
和製SF人形劇「Xボンバー」の巨大ロボ。
超カッケェんですが闘う相手がムシライクな戦闘機とか、
そんなのばっかりで最後くらいロボと闘って欲しかったです・・・。


■Sukiyaki


グルート:I am Groot.(スキヤキ・・・)
サルダナ姐さん:「上を向いて歩こう、涙があふれないように」♪
            って、アタシそんな簡単に泣かねぇし。
グルート:I am Groot.(いやいやいや)


シャリバン(仮):ご成功、おめでとう!
ノヴァ:おめでとうッ!


サルダナ姐さん:あ、でもなんか・・・首かしげちゃったりして。
グルート:I am Groot.(か、カワイイ)




上を向いて、胸を張って頂くと・・・なんでしょう、
・・・ジュルッ。
ちょっとセクシー。
このサルダナ姐さん、フィギュアスケートの鈴木選手に似てませんか?
マオちゃんフィギュア化されたのに・・・私は鈴木選手のフィギュアだったら購入必至だ!

では、みなさんゴキゲンヨウ!!


次回も引き続きサルダナ姉さん(ガモーラ)が登場ッ・・・なるか!?


新たなる宇宙の守護神、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
チーム勢揃い確定!ホットトイズのフィギュア等、記念アイテムはいかがでしょうッ。
Spiderwebの「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」コーナー↓↓↓
ガーディアンズ オブ ギャラクシー シリーズ一覧