蜘蛛の目ブログ -503ページ目

新潟その2

翌日、SARU佐藤さんに新潟名物の食べ物を食べに
連れてってもらいました。


IMG_2353.jpg


まず新潟市民の方なら誰もが知っている
「みかづき」のイタリアン

IMG_2354.jpg


これがイタリアン!イタリアンとは焼きそばの様な
ソバの上にミートソースがかかった食べ物
お店には学生から年配の方達まで幅広いお客さんが
いました。それだけ馴染みがあるということですね!
佐藤さんは子供の頃、高嶺の花だった(笑) ホワイトイタリアン
をオーダー。肝心の味の方もGOODでした!


ちょっと街をぶらつき、お昼過ぎに佐藤さん一押しの
新潟のカツ丼を食べに行きました。
IMG_2355.jpg


とんかつ政ちゃん

IMG_2356.jpg


新潟のカツ丼は卵とじでなく、薄いカツが
乗っているもの。そのカツには天ぷらのつゆ
みたいなタレがついていました。
イタリアンでお腹が一杯になっていましたが
このカツ丼もたらいあげてしまいました(笑)


そりゃ体も成長するわけですよ!
佐藤さん、ご馳走様でした&お世話になりました!

新潟へ行って来ました

新潟県新潟市にあるTOYSHOP SARUへ行って
来ました。大宮から新幹線で約1時間30分で
新潟駅へ到着!新潟駅を降りると埼玉とは違う
かなり寒い寒波が歓迎してくれました(笑)
迎えにきてくれたオーナーの佐藤さんの車に
乗って向かうはSHOPへ

IMG_2339.jpg


TOYSHOP SARUの外観


IMG_2340.jpg


店内でパチり! 奥手にいるのがオーナーの佐藤さん

色々、仕事のお話をしてから、佐藤さんの友人が
営んでいるお店、BIRD ESTという地鶏ダイニングへ
連れてって頂きました。

IMG_2342.jpg


新鮮な地鶏の刺身の盛り合わせ  

IMG_2343.jpg


地鶏が入ったグラタン

IMG_2347.jpg


新潟名物、のっぺ(煮物に似てました)


ここのお店は焼酎の種類が豊富!!
ここで色々な焼酎を呑ませてもらいながら
お店のマスターから色々、焼酎の話を聞かせて
もらいました。

IMG_2349.jpg


左から魔王の蔵元が作っている梅酒、そして富ノ宝山
魔王、村尾、森伊蔵。芋焼酎の御三家ですね!

IMG_2351.jpg


越の寒梅が造っている珍しい乙焼酎

沢山の珍しいお酒を見せて頂きました。
試飲もさせて頂いたのが嬉しかったデス

IMG_2352.jpg


一番、左手がお店の大将、小林さん
そしてスタッフの方々

色々なお話が聞けて楽しかったです。
佐藤さん、御馳走様でした!

この後も古町へ繰り出し朝5時迄、呑むのでした....

来客!

映画ものから萌えまで幅広いジャンルで網羅する壽屋
山下さん、岩崎さんがSPIDER-WEBへ来てくれました
img_2332.jpg
山下さんと岩崎さん(インディ・ジョーンズのハットを被って登場!)
岩崎さんはつい最近まで壽屋の直営店・ラジオ会館店のアメトイ担当
の方でした

いつもお越しになると新作映画の話や新作アイテムについて
事細かに話をしてくれます。今回は今年、6月に映画公開される
ハリソン・フォード主演の映画「インディ・ジョーンズ/クリスタル
スカルの王国」の関連アイテムの話、「インディ・ジョーンズキット
等、内容盛り沢山で聞けました

今や全世界のSTAR-WARSファンの間で認知されているSTAR-WARS
簡易組立てキットの新シリーズ/クロスセクション3DのX-WING
サンプルを見せて頂きました!
img_2334.jpg
まだ着色はされていませんが、かなりの迫力!そして凄い完成度!
img_2335.jpg
WINGの部分も当然、開いちゃいます!ファン感涙!
img_2336.jpg
コックピット手前のエンジン部分の内部も見れるし、同乗している
R2-D2も取り外し可能デス。リリースが待ち遠しいアイテムです

山下さん、岩崎さん、どうも有難うございました!
ランチも御馳走様デシタ(今度は僕が御馳走します!)
(ABCO)