新潟その2
翌日、SARU佐藤さんに新潟名物の食べ物を食べに
連れてってもらいました。
まず新潟市民の方なら誰もが知っている
「みかづき」のイタリアン
これがイタリアン!イタリアンとは焼きそばの様な
ソバの上にミートソースがかかった食べ物
お店には学生から年配の方達まで幅広いお客さんが
いました。それだけ馴染みがあるということですね!
佐藤さんは子供の頃、高嶺の花だった(笑) ホワイトイタリアン
をオーダー。肝心の味の方もGOODでした!
ちょっと街をぶらつき、お昼過ぎに佐藤さん一押しの
新潟のカツ丼を食べに行きました。
とんかつ政ちゃん
新潟のカツ丼は卵とじでなく、薄いカツが
乗っているもの。そのカツには天ぷらのつゆ
みたいなタレがついていました。
イタリアンでお腹が一杯になっていましたが
このカツ丼もたらいあげてしまいました(笑)
そりゃ体も成長するわけですよ!
佐藤さん、ご馳走様でした&お世話になりました!
連れてってもらいました。

まず新潟市民の方なら誰もが知っている
「みかづき」のイタリアン

これがイタリアン!イタリアンとは焼きそばの様な
ソバの上にミートソースがかかった食べ物
お店には学生から年配の方達まで幅広いお客さんが
いました。それだけ馴染みがあるということですね!
佐藤さんは子供の頃、高嶺の花だった(笑) ホワイトイタリアン
をオーダー。肝心の味の方もGOODでした!
ちょっと街をぶらつき、お昼過ぎに佐藤さん一押しの
新潟のカツ丼を食べに行きました。

とんかつ政ちゃん

新潟のカツ丼は卵とじでなく、薄いカツが
乗っているもの。そのカツには天ぷらのつゆ
みたいなタレがついていました。
イタリアンでお腹が一杯になっていましたが
このカツ丼もたらいあげてしまいました(笑)
そりゃ体も成長するわけですよ!
佐藤さん、ご馳走様でした&お世話になりました!